じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【こどもの早寝早起き】かんたんにできるようになった方法

スポンサーリンク

みなさまこんにちは

幼稚園年長の長女。1学期はだんだん起きるのが遅くなって…。幼稚園の登園時間が遅くなりがちでした

来年は小学校。もっと早く起きないといけなくなるし、今のうちに早寝早起きの習慣をつけようと考えました。⇒関連記事はこちら

 

時計の絵を描いて、リビングの時計の下に貼る

f:id:minimal-uuu:20170821160048j:plain

▲こういう「時計の絵」を描いてリビングの時計の下に貼りました

これは以前ヤフーニュースか何かで読んだんですね!これを参考にさせてもらいました■「はやく」と言わず子どもを動かす魔法の時計  | 東洋経済オンライン

するとどうでしょう。長女は興味津々。絵と時計を見比べ、あっという間に早く起きられるようになりました。今まで全然時間がわかってなかった、ということがよくわかりました

 

時計のおけいこもかねて

  1. あさ おきるじかん
  2. あさごはんの じかん
  3. ようちえんの はじまるじかん
  4. ばんごはんの じかん
  5. おふろの じかん
  6. ねるじかん

この6枚を並べて貼っています

 

今までは「〇時なんだから早くごはん食べなさい!」と言っても「なんのこと?」って感じで全くピンときていませんでした…

時計の絵を描くことによってイメージしやすくなったみたいです

並行して時計の勉強も少しやりました

f:id:minimal-uuu:20170821160927j:plain

▲くもんのドリルです 

f:id:minimal-uuu:20170821160932j:plain

▲中身はこんなかんじ。すうじを書くところから始まってだんだん難しくなります。やってるうちに時計が読めるようになってきました 

■Amazon⇒くもんのすくすくノート 入学まえのとけい

■楽天⇒【メール便送料無料】くもん 入学まえのとけい

でも「〇時」と「〇時半」が読めるだけ。「あと30分だよー!」など残り時間の感覚とかはまだまだうすいようです

 

まとめ

うちの場合は

幼稚園に一番に行きたい!

というのが大きな原動力になったようでした。門が開いた瞬間、友達と下駄箱までダッシュするのが楽しいみたいです。長女以外は、皆男子

そのためには「早く朝ごはんを食べる」⇒「早く起きる」

⇒「早く寝ないと朝起きられない!」

という風に逆算して行動できるようになってきました(もちろん助言やフォローはします)

やっぱり「こどもが楽しんでできること」を軸に進めるのがいいのだなと感じた出来事でした

 

おわり

▼こちらも参考に♪▼〈ブログ村テーマ〉

育児

笑顔になれる子育て
子育てを楽しもう♪

****************** 

無印良品で買ったもの♪
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

やっぱり好き MUJI 無印良品

* 無印良品( MUJI )との生活 

******************
すっきり暮らす
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

******************
掃除・掃除・掃除ー♪
掃除&片付け

▼ミニマリストブログランキング参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
何度も発狂した夏休みごはん。ほどんど冷凍ミンチしか使ってない

▼どんな人が書いているかはこちら▼

自己紹介 - じぶんブログ  

はてなで読者になるボタン