じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【お湯取りホース買い替え】ホースはどのくらい汚れてるのか?残り湯で洗濯するときのルール。

スポンサーリンク

こんにちは。

3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。

 

残り湯でのお洗濯。

春~夏の間はやめていましたが、涼しくなってきたので再開しました。

(月2回、洗濯槽クリーナーをする時だけ残り湯を使っていました。)

しかし問題が発生…。

お湯取り自体をやめてしまうか悩みましたが、お湯取りホースを買い替えることにしました。

 

お湯取り再開したら現れた ピロピロわかめ汚れ

春夏の間はお湯の汚れが気になってやめていた残り湯お洗濯。

残り湯洗濯を再開したとたん!!

洗濯物にピロピロわかめちゃんが発生、付着。

洗濯槽クリーナーをすることに。

(ピロピロわかめとは…洗濯槽に発生した汚れのことである!なんかわかめに申し訳ない。)

 

洗濯槽クリーナーをする

f:id:minimal-uuu:20181101100626j:plain

我が家は洗濯槽クリーナーを定期的に、月に2回やっています。

酸素系の洗濯槽クリーナーを使っています。 

もちろんお湯を沸かして足して、水温を上げてクリーニングしています。

(酸素系漂白剤は30℃~50℃のお湯でないと効果が半減する。)

それでも発生したピロピロ汚れ。しかも初めて発生しました。

 

仕方なく再度洗濯槽クリーナーをしてみました。

  • 1日目⇒まだ汚れてる
  • 2日目⇒まだ汚れてる

これは本気が必要かも…

お湯取りするまでは汚れがなかったので、お湯取りホースが怪しいような気がする!

 

お湯取ホースを買い替えて再度クリーニング!

f:id:minimal-uuu:20181101100559j:plain

お湯取りホースを買い替えました!!

洗濯機はもう7年目。寿命がいつ来てもおかしくないので純正のホースではなく、三栄水栓製作所というところが作っている互換性のあるお安いのものにしました。我が家は日立のドラム式です。購入の前に対応メーカー・機種のご確認を。

★Amazonはこちら⇒ SANEI 風呂水ポンプ PT171-871S-4 グレー

 

f:id:minimal-uuu:20181101100555j:plain

f:id:minimal-uuu:20181101100553j:plain

見た目は問題なさそう。

 

f:id:minimal-uuu:20181101100631j:plain

吸い込むところ。色が違うだけで形は同じです。

 

 

f:id:minimal-uuu:20181101100628j:plain

f:id:minimal-uuu:20181101100550j:plain

この部分を洗濯機にセットしました。ばっちりでした。

 

f:id:minimal-uuu:20181101100633j:plain

中のフィルターの形もおんなじでした。

唯一気になる点は、三栄水栓の方がホースの素材が純正より薄い感じがします。

 

↓私が買ったのはこちら。

シャープ、東芝と一部Panasonicは使えないようです。必ずメーカーを確認してから購入してください。(2018/11/01現在)

SANEI 風呂水ポンプ PT171-871S-4 グレー

 

いざ!3度目の正直

3回目の洗濯槽クリーナー!

今回はちゃんと洗濯槽クリーニング中に一時停止して網で汚れをすくいました。

すると黒い汚れがすくい取れました。

 

これを3回ほど繰り返しました。

 

やっと汚れがましに…

お湯取りホース買い替え&3回目の洗濯槽クリーナーで、やっと洗濯物に汚れがほとんどつかない状態に戻りました。

汚れをすくい取らなかったのもよくなかったです…。

今まですくって汚れが取れたことがなかったので安心しきっていました。

 

(閲覧注意)気になる古いホースの汚れは…

古いホースを処分するため、カットしてみました。

キタナイぬめぬめがついておりました。

恥ずかしながらお湯取りホースクリーナーをしたのは7年のうち1度だけ…。

これからは定期的にしようと思います。

f:id:minimal-uuu:20181101100623j:plain

 

★Amazon⇒重曹・オレンジパワー 給水ホースクリーナー3.5g×16錠 風呂水 給水ホースクリーナー 洗浄

      

★Amazon⇒ 風呂水ポンプも洗える洗たく槽クリーナー<ダブルハイパー>

 

残り湯洗濯のやり方を夜のみに見直しました

以前は季節関係なく残り湯でお洗濯していました。

次女が生まれて4人家族になってからは、残り湯の汚れがひどくなってきたので冬のみ、残り湯洗濯をしていました。

今回の事でさらに見直すことにしました。

  • 残り湯洗濯をする時は、お湯がまだ温かい夜のうちに洗濯をまわす
  • お湯の汚れが目視でわかるようなら使わない

残り湯を使うのもやめてしまう事ももちろん考えたのですが、酸素系漂白剤を使ってお洗濯しているので、お湯の魅力は捨てがたかったのです。

 ★Amazon⇒過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤) 1kg

 

残り湯洗濯の汚れ対策まとめ

洗濯槽クリーナーで汚れ対策

  • 洗濯物に汚れが付く時は根気よく洗濯槽をクリーニングする
  • 汚れはすくい取る
  • いつから汚れが付いたのか??原因も探ってみる

お湯取りホースも要注意

  • お湯取りホースは簡単に買い替えられる(機種にもよります)
  • 残り湯を使う時は早めに
  • 残り湯が汚れていたら使わない

残り湯で洗濯するということはそれ相応の覚悟をもって…(笑)

ではまた!

▼いつまで もつかな~洗濯機▼ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村  

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

▼はてなで読者になるボタン⇒