おはようございます
冬になってから「早寝遅起き」か「遅寝早起き」な日々です(^^;
なぜだ…
IKEAのリモコン収納を処分
ソファーに合わせて購入したIKEA〈FLORT〉のリモコンポケット
拭き掃除をしているうちに、ひっかけて使うことがどれだけ汚れるのかを実感してしまい、処分いたしました
■床掃除が楽になった。もう完全に拭き掃除のとりこです☆ - じぶんブログ
こちらです。ソファーがなくても椅子やドアなど案外どこでもひっかけられるのです
IKEA で部屋づくり♪
使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具
リモコンのゆくえ
問題のリモコンですが、たどり着いた先は冷蔵庫の上でした(^^;
冷蔵庫の上も拭いたので、のせることに抵抗がなくなってしまった
とりあえず感、満載…
のせるからには掃除もがんばらないといけませんね(^^)掃除する動機ができました!
ミーさんは毎日冷蔵庫の上を拭いているみたいです!これも動機のひとつ。毎日拭けばずっとキレイですもんね
■買い替えはやはり同じモノが多いです - ミニマリストと呼ばれたい
ダイニングの椅子に上らないと届かないので、ちょっと億劫ではあります…
2歳次女に鍛えられる日々
リモコンを冷蔵庫の上に置いた理由がもう一つ
現在2歳の次女がなんでもさわりたがる危険な時期。これが私の片付けレベルを確実に上げていると思います
次女の子育てには、ベビーゲートや引き出しのストッパーを使わずにここまで来ています
(長女(4)の時はどちらも使っていました。代わりに現在は小さいベビーサークルがあります)
棚から冷蔵庫から色々出して楽しそうです(^^;
幸いコンロには元々ロックが付いていました。でも過信しないようにします
キッチンにゲートがあれば手っ取り早いのはわかっているのですが、長女も通れなくなるため断固拒否されたのもあり、処分しました
そのおかげでキッチンの物も少しずつ処分できました。でもこれは私が料理をあまりしない理由でもあり…う~ん。いいのか悪いのかよくわかりませんね
おわりに
リモコンの使い勝手ですが、特に問題は感じていません。長女が届かないのでそのうち怒られるかも…。
いずれはちゃんとリモコンの指定席を作ってあげたいなと思います(^^;ミニマリストのリモコン収納はどうなってるんだろう?要改善ですかね~
おわり
▼ミニマリストブログランキングに参加しています▼
▼よく読まれている記事▼
■食器洗い面倒な食器洗いが楽になるコツ5つ!【育児の悩み】 - じぶんブログ今までで一番たくさん読まれましたありがとうございます!
■掃除床掃除が楽になった。もう完全に拭き掃除のとりこです☆ - じぶんブログ
■厄落としなぜこんなに掃除していたのかわかりました - じぶんブログ
■人生「2017年にやりたいこと」を考えていたら人生に辿り着きました - じぶんブログ
■手帳2017年は、ほぼ日でもあな吉でもなく、無印良品の手帳にしました
▼2017年は健康に。ヨガ・ウォーキング・スクワットをしています▼
▼ニューバランスで歩いています▼
■ニューバランスのスニーカーの比較研究。30代ママの私にも合わせやすそう
おすすめブログ村テーマ
▼電動歯ブラシが壊れました▼