じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

「考えない台所」を読んで取り入れたこと。三十にして、段取りを知る

スポンサーリンク

2019/01/27更新

みなさまこんにちは

高木ゑみさんの考えない台所という本を読みました

料理が得意でない、しかも段取りが苦手な私にぴったりの本でした

料理が苦手。時間がない。それでもごはんの時間はやってくる

台所仕事にはルールがある。正しいルールを習慣にすること

考えなくても体が動く

 

ザ・段取り術

タイトルに台所という言葉がありますが、料理本ではなく、段取り本

料理は料理番組や、クックパッドなどで調べられますが、具体的にどういう流れで台所仕事を回していこうかと思った時、なかなか教えてくれる人はいませんよね

著者の高木ゑみさんは料理家/おもてなしプランナー。料理教室を主宰されていたり、過去は調理の現場で働いてきたという料理のプロ。困ったらプロに聞け。ですね

高木ゑみ オフィシャルサイト | GALCHEF |

合理的な方法がたくさん。そのなかで私が実際に取り入れたこと&取り入れたいことをご紹介します

 

片付けのルール 食器は「乾いたふきん」で拭きあげる

これって当たり前でしょ?と思うかもしれないのですが、私はできていませんでした

なぜなら食器を拭くふきんは「1日1枚」と思い込んでいたから。これでは水分が残ってしまいます

食器は水分がなくなるまで拭く。濡れたらふきんを取り替えて、しっかり拭いてからしまうべきだった。そこまで意識できていませんでした…

それから、ふきんを惜しみなく使って、食器をしっかり拭くことを習慣にしたら片付けがスムーズに行くようになりました

今までは「ちょっとまだ湿ってるからここに置いておこう」とか「とりあえず洗ったけど濡れたまま伏せておこう」ということが多々あり、片付かない…

でもすぐに拭いてしまってしまえばとてもスッキリするのです。(全ての食器をすぐ拭くわけではありませんが、邪魔になるものはなるべくしまいます)どうして今まであんな中途半端なちょい置きをしていたのか…

乾いたふきんでキュッキュッと拭きあげると、食器もピカピカになって曇りも取れ、気持ちがいいです(^o^)

「食器は乾いたふきんで拭きあげる」片付けがはかどっておすすめです!!特にこれから暑くなるので衛生面でも良さそうです

 

買い物のルール 買い物メモは店のレイアウト順に書く

買い物リストを書く時に、店のレイアウトに沿って書いておきます

私の場合は野菜→乳製品→乾物→豆腐・卵→肉→魚→パン・総菜です

ただそれだけでとても見やすく、買い物がスムーズにできます。日によって置き場所が変わるものもありますが、思いつくままにバラバラに書くより断然見やすくなりました

 

買い物のルール 2段組みのカートを利用すると、買い物時間が短くなる

こちらまだ実は実行していませんが、今後ぜひ取り入れたいと思いました(子供とベビーカーで買い物に行くことが多いからです)

上のかごに常温、下のかごに冷蔵・冷凍を入れる方法です。常温からレジを打ってもらい、その場で袋につめてしまうのだそうです。すごく時短…☆

私はつぶれたりするのが気になるので、袋に入れる順番にこだわってしまいます…。だから上手くいくかわかりませんが…早くやってみたいです( ̄▽ ̄)

 

下ごしらえのルール 野菜を切るタイミングは、1回だけにする

使う野菜を全部取り出し、一気に洗って切ってしまいます

何度も冷蔵庫を開け閉めすることがなく、行ったり来たりがありません

これを実践してから料理のスピードが早くなりました

切った野菜がズラッと並んでいるだけで、段取りよさげに見えます(^^;

 

下ごしらえのルール 白い野菜から切り始める

いちいちまな板を洗わなくて済むように

白→黄→赤→黄緑→緑

の順に切っていきます。薬味はまな板の上で定位置を決めておくとにおいが混ざりにくい。(右上がハーブなら右下はにんにく等)

なんとなく切っていては、まな板を何度も洗うはめになりますもんね…

 

さいごに

読んでいて思ったのは、料理を仕事として認識してらっしゃるな、ということ

主婦はどうしても日常の流れの中で細切れに家事をするので、メリハリがつけにくいことがあります

紹介した内容は主婦歴の長い方や、台所仕事が得意な方にとっては当たり前のことなのかもしれませんね…

でも私にとっては新鮮でした!そして「料理は仕事なんだ!だからやるんだ!」という勢いと強い意志が私には必要なようです(^^;

それが、「乾いたふきん」を惜しみなくガンガン使ったりすることにつながってるかもと思いました

 

↓(追記)作り置きはできないけど、切り置きに挑戦しました

【今週の作り置き】ならぬ「切り置き」野菜で時短に挑戦 - じぶんブログ

 

↑新しい本も出るようです

「万能菜」は週に1回、30分で仕込む、完成手前の下ごしらえ食材のこと。 肉などメイン食材との組み合わせ、食べる前の火入れ、味入れで、ごはんが即完成!

こちらも読んでみたい本です! 

 

おわり 

www.minimal-0123.com

www.minimal-0123.com

▼ミニマリストブログランキングへ▼ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

いつもクリックありがとうございます

物は無いけれど、お母さんが元気だと、子供も元気

 

 

▼おすすめ記事▼ 

子育て真っ最中。そしてやっと「母になる」。自分時間を敢えて無くして楽になる - じぶんブログ

買うのを やめたもの 【ミニマリストとお金】 - じぶんブログ

 

▼よく読まれている記事5つ▼

拭き掃除床掃除が楽になった。もう完全に拭き掃除のとりこです☆ - じぶんブログ

食器洗い面倒な食器洗いが楽になるコツ5つ!【育児の悩み】 - じぶんブログ

厄落としなぜこんなに掃除していたのかわかりました - じぶんブログ

服の断捨離その「損したくない」をあきらめてみた【服の断捨離】 - じぶんブログ

■制服化私服の制服化に初めて成功していました【ミニマリスト・ママファッション】 - じぶんブログ

   

★おすすめブログ村テーマ★

ミニマムライフ

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

すっきり暮らす

育児

笑顔になれる子育て

 

▼読者登録ありがとうございます!とてもうれしいです