じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

「パーソナルカラー診断」人生の主役はじぶんである【本の感想】

スポンサーリンク

みなさまこんにちは

「骨格診断」「パーソナルカラー診断」ブログでもよく話題になるので気になっていました。気になるなら本を借りて診断してみます!

いつも思うのですが、じぶんのことを客観的に見るのって難しい…。こうやって判断する基準が分かればとてもありがたいのである。果たして…!?

f:id:minimal-uuu:20170527160540j:plain

骨格診断編はこちら⇒「骨格診断」じぶんの体形を維持しようと誓った【本の感想】 - じぶんブログ

●もくじ●

 

  

「骨格診断®とパーソナルカラー診断で見つける似合う服の法則」

読んだのはこちら。骨格診断やパーソナルカラー診断に関しては全く無知な私…わくわく

 

 自分が輝くファッションを知るためには、身体の質感、鎖骨や肩甲骨の見え方、筋肉や脂肪のつき方、首の長さや太さ、手足の形や大きさ、肌や頬、瞳の色味などの「自分という素材」の特徴をつかむこと。

 すると、そこから自分に似合う「色」と「シルエット」を導き出すことができます。

「はじめに」より

 

流行の服よりも似合っているかどうかが重要だと、すごく感じる…

買い物する時に服ばかり見て、じぶんを見てないことはよくある。というかほとんど服ばかりみていた。着た時にどうなるかが最も重要なはず

 

パーソナルカラー診断とは??

4つのカラータイプがあり

スプリング・オータム(イエローベース)

ウインター・サマー(ブルーベース)

これでわかることはその人に「調和する色」「違和感のない色」なのだそうです

本に診断用のカラーシートのページがあるので自分で判断することができます。が、これがけっこう難しい(^^;

f:id:minimal-uuu:20170527153744j:plain

私は旦那さんに見てもらい「スプリング」という結果になりました

 

簡単な質問に答えるだけで診断できるサイトもありました!こちらの判定は…「サマー」という結果に。しかし質問に答える際にかなり主観が入ると思われます

http://www.cosme.net/html/spc/1310/index.html

 

こちらはイエローベースかブルーベースかを診断。血管の色で判断しますので客観的です。結果は「イエローベース」でした

イエベ・ブルベって最近よく聞くけど私はどっち!?肌色診断してみましょう! ・【FAVORフェイバー】

この時点でかなり、ちぐはぐなことがわかります。一応この本にのっとり、私は「スプリング」ということで話を進めます

 

スプリングタイプ(イエローベース)

似合う色は、黄色を含んだ暖かみのある色の中でも、明るく澄んだ色のグループ

  • ⇒乳白色・そばかすのできやすい明るい肌色の人が多い
  • ⇒明るい茶色など
  • ⇒明るい色の地毛の場合が多い
  • イメージ⇒ブリリアント・キュート・ポップ

着こなしの土台になるベーシックカラーはミルキーホワイト、ビスコッティ、キャメル ??

f:id:minimal-uuu:20170527160539j:plain

色ってすごいたくさんあって…正直覚えられないですね。服を買う時は鏡の前での試着が大事だと痛感

私はスプリング。そういえば、大人っぽい雰囲気に憧れますがなかなかできません

 

サマータイプ(ブルーベース)

  • ⇒少し青白い印象の色白・黄味が少ない肌色
  • ⇒黒色
  • ⇒やわらかい黒色など
  • イメージ⇒上品・エレガント・清楚 

オータムタイプ(イエローベース)

  • ⇒落ち着いた深みのある肌色・マットな質感の肌など
  • ⇒<深みのあるダークブラウンなど
  • ⇒深みのあるダークブラウンなど
  • イメージ⇒成熟した・ゴージャス・シック

ウインタータイプ(ブルーベース)

  • ⇒色白・オークル系の黄色みの強い肌など
  • ⇒黒目を白目のコントラストがはっきり
  • ⇒漆黒の場合が多い
  • イメージ⇒ドラマチック・都会的・シャープ 

 

すぐに使える配色のワザ4つ

1・使う色は3色まで

これはなんとなく…わかります。ごちゃごちゃして、まとまりがなくなるそうです。しかし今日のコーデは白・黒・紺・グレー。やりすぎてたか~~!?

2・ボトムを明るい色にする

ボトムはトップスよりも明るい色にすると、洗練された都会的な雰囲気に。白いボトムをはくだけでなんとなくこなれてみえるのはこのせいですか。白いボトムを履くと「なんか照れる~(〃▽〃)」のは私だけでしょうか。取り入れるかどうかは私が決めます

3・アウターを濃い色にする

アウターをインナーより濃い色にする。アウトラインがくっきりとするので安定感のあるコーディネートに。淡い色のアウターが難しいのはこのせいですね。インナーを白にするとよいそうです。白いアウター好きなんですが…( ;∀;)取り入れるかどうかは私が決めます

4・ベーシックカラーを使ったグラデーション配色

  • イエローベース(スプリング・オータム)

ベージュを使ったグラデーション

  • ブルーベース(サマー・ウインター)

グレーを使ったグラデーション

私はスプリングですが、グレーが似合うと…思っています。ナゼ?

ベージュのアイテムはスカートしかないです。手持ちの服はグレーの方が断然多い! でも言われてみるとベージュのグラデーション大好きです!!女性らしい感じがするし、柔らかそうでおいしそうだし…いいよね♪

スプリングなのでベージュの中でも、「黄色みのかかった暖かみのあるベージュ」が似合うのかもしれません。試してみたいです!

  • グラデーションではないけどワントーンコーデも垢抜けた印象になるそうです。以前店員さんにすすめられた服はワントーンコーデでした

無印良品週間でお買い物。リネンの夏服コーデに大満足 - じぶんブログ

 

読んだ感想

パーソナルカラー診断について本を読んでみました

スプリングはかわいらしいし、キレイな色が多いので正直テンションが上がった。うれしい 

奥が深くて本だけでは判断が難しいとも感じました。全ての人を4つに分けるのは大変でしょう

これからは試着して顔色がよく見えるかなどを判断することを怠らないようにしたいです!以前は「好きだから」「流行ってるから」というだけでよく買い物をしていましたが、せめて似合わない色は避けるべきでした

それから、イエローベースとブルーベースなど色についての知識はあった方が、今後色選びをするうえで参考になりそう

 

さいごに

じぶんの姿は鏡でしか見ることができない。ファッションって思ってる以上に「人とのコミュニケーションに関わる分野」なのかもしれません。ファッションってじぶんのためでなく人のため!?

ファッションをどう捉えるかは自由!「結局、人生の主役はじぶんである」ということが分かりました!洗練されたファッションの人、似合わなくても好きな服を着てる人…。それもまたその人の個性を知る手掛かりになるのかも…

長くなったので骨格診断については・・・後編で!

 

▼私が読んだのはこちらの本です▼

骨格診断®とパーソナルカラー診断で見つける似合う服の法則

 

おわり 

▼ミニマリストブログランキングへ▼ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
歩くと 雑念が 減る 

読者になる ボ タ ン