みなさまこんにちは
2歳の次女の幼稚園探しをしています。来年の春に、年少から入れるつもりです
次女の性格と、新たに開拓した「昔ながらの幼稚園」について思うこと
長女と同じ幼稚園にするべきか?
♪答えはもちろん、Yes♪
友達もいっぱいいるし、制服もかばんもお下がりが使える。家から近い。なにより、慣れてる
でも、いま通っている幼稚園がこども園になり、雰囲気が変わってきています。こどものための園から親のための園に…そんな感じを受けています。今が変化のとき。今年度にはいってからは、ちょっとピリピリしてる。長女のクラスは雰囲気が良さそうなのでそこは安心してます
長女の幼稚園を決めた時は妊娠中で、あまり動けず。他に選択肢もなく今の園にしました。結果的に長女は楽しく通っているのでよかったのですが、次女のために他の幼稚園を見ておくのもいいかなと思いました。次女、家にいてもパワー全開なので、なるべくどこかに出かけたいというものある…
次女の性格
次女はあまり押さえつけないで育てたせいか元々なのか…自由奔放、好奇心旺盛、声も通るし騒がしくて、超明るい!!です。長女もけっこう明るいですが動きは鈍い(笑)
毎日いたずらの数々…。でも言い訳や表情がかわいくてつい許してしまいます。親バカです。下の子の特権??
なんだか今の幼稚園の枠に収めてしまいたくない、もっと自由に過ごしてほしいなーと思ってしまいます(その分、母はしんどい時もあるのですが…)
「こどものための」幼稚園の世界
先日新たに幼稚園を開拓しました。そこは家から徒歩だと少し遠いですが、昔ながらの幼稚園です
一歩足を踏み入れると時間が昔に戻ったようにゆったりしていました
先生に、「ここはこどものための幼稚園なんです。」と言われました。自由に思い切りお外で遊ぶんだそうです。めっちゃいい幼稚園!だけどその分お母さんたちは負担が大きいのかも…と思っていました。でも気付けば私が楽しんでいました
アットホームな雰囲気で、園庭開放に来ているお母さんたちも、母親同士のおしゃべりをするというよりは子供とずっと遊んでいる感じでした。色んな意味で余裕のあるお母さんに見えました
先生もベテランぞろいでした。お水を好きなだけ出していいよーと言って水の道を作って船を流したり、積極的に遊んでくれます。子供のことをよくみてるなという印象でした
癒されてしまった
終わる頃には肩の力がゆるゆる抜けていることに気付きました。いつもはヘトヘトに疲れる園庭開放ですが、こんなにゆったりした雰囲気は初めてで、癒された…
先生はワガママ放題の次女をしばらく見ていてくれました
「全然言うことを聞かないんです」
「それでいいんですよー」
私はお部屋の様子を見学したりしました
まとめ
今回感じたのは幼稚園の「雰囲気」と「空気」「なんらかのα波?」なんて抽象的!!でも幼稚園によってこれほど違う物なのかと思いました
通うのは子供です。押さえつけてしまうよりは、楽しく過ごせたら子供の機嫌もよくなって、結果的にお母さんも楽になるのかもと思いました
(でも給食かお弁当か、保育時間やPTA、さらに行事のことなど違いもあるので一概には言えません)
長女の時に少し苦労したので気になっているところです。毎日機嫌が悪くて大変な時期がありました。私も毎日イライラしていました。2月生まれで幼かったし、彼女なりに周りに合わせようとがんばっていたんだと思います。幼稚園ではいい子みたいで、先生に聞いても「いい子です。がんばってます」と言われるので様子を見ていました。先生はとても若くて、応援したくなるほど一生懸命でした。行事の時は先生を見てる時が一番泣けました。長女は今、年長ですがやっとしっかりしてきました
完璧な幼稚園はない…。結局どこに入ったとしてもそれなりにやっていくんだろうとは思います。要はどれだけ納得して通わせられるかということ。そういう意味では母親のための幼稚園でもある。子供のためには昔ながらの幼稚園がいいのかなー。でも近くて毎日給食があるのも捨てがたいですよね…。いや、むしろ長女は来春入学だし絶対てんぱるからそこ大事ですね。こうやって子供のことを考えてる時間も割と好きですよ
おわり
***答えはもちろんYes?BGMは ループスライダー
▼こちらも参考に♪▼〈ブログ村テーマ〉
******************
すっきり暮らす
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
******************
掃除・掃除・掃除ー♪
掃除&片付け
梅雨
梅雨対策♫あれやこれや
▼ミニマリストブログランキング参加中
▼どんな人が書いているかはこちら▼
▼はてなで読者になるボタン▼