こんにちは。
3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。
今日は、私が洗面所の床掃除を簡単にするためにしている、ちょっとした工夫。
洗面所の床は、白です
トイレと玄関はなるべく片付けるようにしてるんですが、洗面所に落ちる髪の毛も許さないことにしてます。
洗面所の床!
髪の毛がすぐに落ちますよね…。
中古マンションリフォームの時に、洗面所の床を白にしたのでとても目立ちます!
こんな感じ。
前の家は木目調でしたが、白い方が尋常じゃなく目立ちます。
・・・グッジョブ‼
汚れが目立つのは敬遠されることも多いそうですが、私は髪の毛が見つけやすいのでお気に入りです。
しかしトイレの床は眩しくならないように濃い色にしてしまった。トイレの床も白にすればよかったのだけど、濃い色は寒々しくなくて気に入ってます。
↓リフォームの話
【リフォーム写真】リビング・洋室の壁紙、トイレ。【中古マンション】 - じぶんブログ
↓洗面所やキッチンの床はこちらにしました
【リフォーム】クッションフロア選びは、二転三転 - じぶんブログ
洗面所に落ちる髪の毛は、トイレットペーパーで!
洗面所に髪の毛が落ちるとすごく目立ちます。
私は髪がすごく抜けやすいので、毎日50本くらいは落ちてるんじゃないかと思うほどです。
ドライヤーで髪を乾かしたあとは、隣のトイレからトイレットペーパーを80cmくらい持ってきて髪の毛をかき集めてポイです。
手で拾ったり、ティッシュペーパーを使ってみたり、マキタの導入をしんけんに考えたり…。
最後はトイレットペーパーでポイに落ち着きました。
こんなことでマキタを買おうとしていたなんて…。
ありがとうミニマリズム。
お風呂の時間以外に落ちてたらひょいとしゃがんでつまんでさっと捨てます。
今日の私
久しぶりに走りました。
風邪をこじらせてましたが、やっと戻ってきました。
(34歳くらいから、一度体調を崩すと元に戻すのに時間がかかるようになって困ります。)
Runtastic(ランニングアプリ)を開いてみると、最後に走ったのは11月2日。
しかも1.5km…。
4週間弱ぶりに走った感想は、
「意外と大丈夫」でした!
楽しかった!!
でも、2kmにしといた。(前後のウォーキングも含む)
ランニングなんてそもそも自分のペースで走るものだし、無理しないので当たり前なのかもしれませんが。そこが好きなんだわ。周りに合わせなくていいんだわ。
最初にランニングを始めた時の「絶望的しんどさ」みたいなものは全然襲ってきませんでした。
せっかくいい調子だったのに、これだけお休みしてどうなることかと思っていたので安心しました。
以前と同様、週に2~3回のペースで続けたいです。
ではまた!
▼トイレットペーパーは惜しみなく。〈ゲスト出演 Jさん 〉▼
▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ
▼はてなで読者になるボタン⇒