じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

最近読んだ本の備忘録2020上半期

スポンサーリンク

こんにちは。

幼稚園児と小3の子供がいます。

確か毎年「今年こそもっと本(小説)を読む」と書いています。今年は、去年よりは小説を読むことができているかも。

ビジネス書とか実用書育児書の類は、忙しくても気になることがあればよく読んでいたのですが、やっぱり小説の世界っていいなあと。物語の世界に入れるのはいいですよね。

気付けば2020年も半分終わりました。今年読んだ本(小説)の備忘録です。

 

「楽園のカンヴァス」原田マハ

ルソーとピカソが出てくるだけでもドキドキわくわくするのですが、話の細部までよく練られているので結末が気になって、最後までスイスイ楽しめました。山本周五郎賞受賞作。

 

楽園のカンヴァス (新潮文庫)

 

「生きるぼくら」原田マハ

これは数か月前に読んだ本。こちらは日本の若者のお話です。みずみずしい、元気をもらえる本でした。

これを読んでる頃ちょうどゴッホ展に行ったのですが、同じ美術館で原田マハさんの講演があったり(既に満席で見れず)、勝手にうれしくなってました。

生きるぼくら (徳間文庫)

 

「たゆたえども沈まず」原田マハ

今読んでるのはこれ。1880年代の日本人とパリの描写もリアルでイメージしやすい。テオがフィンセントの絵を見せるシーンで一緒になって手に汗を握りました。楽しみながら読んでいます。

たゆたえども沈まず (幻冬舎文庫)

 

「ピアノはともだち 奇跡のピアニスト 辻井伸行の秘密」こうやまのりお

こちらは小説ではないですが。子供がピアノを習い始めてから、今さらながらピアノやクラシックに興味が出てきました。プライムミュージックで寝る前に辻井伸行さんの演奏を聴くのが癒しです。色々な人の演奏を聴いたけど、日本人のピアニストの方が馴染むというか、親しみやすい気が…。特に辻井伸行さんはスッと入ってくる感じがします。

こちらの本は課題図書になったこともあり、小学校高学年から読める内容です。小さい頃からのエピソードなど、これが全てではないだろうけど、演奏の通りの純粋な人柄と、ピアニストになるべくして、なった感がすごい。興味深いです。

世の中への扉 ピアノはともだち 奇跡のピアニスト 辻井伸行の秘密

 

「羊と鋼の森」宮下奈都

ピアノ関連だとこちらも。数年前に読みました。ピアノ調律師のお話です。静かな雰囲気が良い!ピアノ愛が溢れてます。

映画も見ました。ラヴェルの「水の戯れ」が好きで何度も繰り返し聴いてしまう!本と映画、どっちもいいけど、どちらかというと小説の方が好きかなあ。

羊と鋼の森 (文春文庫)

 

「蜜蜂と遠雷」恩田 陸

これもピアノ関連。去年読みました。娘がちょうどピアノコンクールの練習中だったのでのめり込んでしまった本。(コンクールのレベルは違いますが。)
音楽に対する知識と気持ちが溢れてます!

小説だから音が聴こえないはずなのに、コンクールの演奏シーンは迫力があって、音楽を小説にするってどうゆうことだ!!映画はまだ見た事ないけど見るのが怖いくらい。これは映画化大変だったでしょうな…。

蜜蜂と遠雷(上) (幻冬舎文庫)

蜜蜂と遠雷(下) (幻冬舎文庫)

 

「わたしを離さないで」カズオ・イシグロ 

予備知識ゼロでした。実は一度物語についていけず挫折して、最近改めてまた読みました。細かすぎる描写とデカすぎるテーマのギャップが…。もう一回読まないと感想書けそうもない…。ちょっと読みにくかったけど予備知識ゼロで読んでよかった。

わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)

 

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」ブレイディ みかこ

これはエッセイですね。ネットで話題になっていて、読みました。舞台が私が高校生の頃に憧れた洋楽(UKロック)の本場なので感慨深い…。

作者の息子さん、いい子すぎ!こんな出来た子いるのか~すごい。

色々考えさせられる内容もありますが、知っておく必要はあるなあと思います。私なら地雷踏みまくりだろうな。

ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー

 

「カラマーゾフの兄弟1」ドストエフスキー

英語が苦手とか、マラソンが苦手とか、色んな避けてきてしまったことの一つに、「外国文学」が苦手って言うのがありまして。少しずつ克服しようかなって。

もちろんまだ「1」しか読んでませんけど…。新訳だからか、意外とそこまで読みにくさはないかも。ゆっくりでいいから全部読んでみたい。

カラマーゾフの兄弟1 (光文社古典新訳文庫)

  

「ロング・グッドバイ」レイモンド・チャンドラー(村上春樹訳)

外国文学克服の足がかりとして、村上春樹訳のロング・グッドバイ!!村上春樹そのまんまやんって思います。もちろん違うんですけど…。普段は家事とか育児とかしてるので、このハードボイルドな世界に入る時の抵抗感すごいです。

ロング・グッドバイ (ハヤカワ・ミステリ文庫 チ 1-11)

 

まとめ

こうやって見てみるともっと読めそうな気がしてきますね。読んだけど思い出せない本もいくつかあります…。忘れないうちにブログに書くのもいいなと思いました!

ではまた!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

▼無印良品が楽天市場で取り扱い開始ですって▼

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

▼はてなで読者になるボタン⇒