こんにちは。
リビングで4年くらい使っているIKEAのライト、クヌートボー。
LEDなんだけど使用頻度の問題なのかなんなんのか、電球が次々と切れてしまいました。LEDにしては切れるの早い!
画像は過去記事より
↓クヌートボーについてはこちらをご覧ください
実は4年前、電球を間違えて倍量も購入してしまっていたわたくし。おかげで?しばらく購入せずに済んでいたのです。でもそれも使い果たしました。
IKEAのライトの電球はどこで買えるのか?
私が使っているIKEAのライトのLED電球はGU10という口金のもの。家の近くの電気屋さんに行ったら置いていませんでした。
Amazonや楽天などでもありますが、IKEAと比べてちょっと高い?どのメーカーにすればいいのかよくわからん…。
ということで手っ取り早くIKEAオンラインストアで買うことにしました。
SOLHETTA ソールヘッタLED電球
購入したLED電球はこちら。
SOLHETTA ソールヘッタLED電球
- 口金:GU10
- 明るさ:230ルーメン
- 色:2700ケルビン
- 価格:¥499
- 商品番号:104.987.92
電球の種類ってよくわかりません。前とだいたい同じもので、且つ安いものを選びました。3つで399円て…安いですね。
ちなみに・・・前と同じ電球がIKEAで見当たらなかった
画像は過去記事より
ちなみに前の電球はこれ。あ、明るさが400ルーメンだ。新しいのは230ルーメンにしてしまった。でもあまり気になりませんでした。
色は2700ケルビンで、同じにしました。付けてみると微妙~~に違っていて、全く同じではないですが、違和感はありませんでした。
まとめ
この電球は少し特殊だったようで、近所には売っていません…。照明を買う時は電球のことまで考えて買わないといけない。ひとつ勉強になりました。
LEDって長寿命!取り替えなくていい!というイメージを勝手に持ってました。私だけ…?でもそうじゃないんですねー。うっかりさん。
だから電球買い過ぎた時のショックはデカかった。
今回買ったLED電球の寿命は25000時間。また何年か後に買う事になりそうです。
ではまた!
▼無印良品が楽天市場でも▼
▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ
▼はてなで読者になるボタン⇒