じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【本】親子で爆笑「おじょうさま小学生 はなこ VS りんじのしいくがかり」

こんにちは。 やっと朝晩涼しくなってきましたね。 小学生の子供向けに面白い本ないかな~と思っていたら…。 久しぶりに本を読んで親子で爆笑しました。 おじょうさま小学生 はなこ VS りんじのしいくがかり わたしははなこ。おじょうさま小学生よ。 お城の…

ポケモンカードを買ってみた小学生

こんにちは。 次女、最近ポケカ(ポケモンカード)が気になるという。 「へー。集めるの?」 「でもあんまり集めたらお母さん困るよな…。」 「そうやな・・・」 「じゃあ50枚集めたらやめるわ!!」 ・・・・ ポケモンカードって、なに?? あつもりのアミー…

【家庭学習 小6】出口汪の新日本語トレーニング

こんにちは。 国語ぎらいな小学生の、国語の家庭学習で使っている教材です。 出口汪の新日本語トレーニング 国語よ…、大事よ…。漢字は好きで勉強してるみたいですけども。国語のドリルを買っても読み取りのページはやりません… 読書は無理にしなくていいし、…

【出口式論理国語】小学生の家庭学習

こんにちは。 小3次女の家庭学習で使っているのは、「はじめての論理国語 小2レベル」 小学2年生の国語の教材です。小3なのになぜ小2かというと、途中で私が忙しくなり挫折したからね…今残りをやってます。勉強になるなら学年なんて関係ないよ。 出口式 はじ…

【絵画コンクールに応募】八切り画用紙を郵送しました

こんにちは。 子供が夏休みの宿題で描いたをコンクールに応募することになりました。八切りサイズなので小さめとはいえ、そのまま折らずに送ると送料が高そうです。 絵を安く郵送するにはどうしたらいいか調べてみました。 八切り画用紙の送り方 絵画は基本…

2023年8月のふりかえり

こんにちは。 8月といえば……夏休みが終わりました。 毎年ドタバタで大変だった夏休みも、子供の成長のおかげでちょっと楽に感じました。小学3年生と6年生 8月にできたこと 子供編 家族でテーマパークへ行く 花火をする お祭りに行く いとことお泊り 長女ピア…

【英語】やり直し英語2年3ヵ月 ゼロから英文法

こんにちは。 英語が全然できない状態から、やり直し英語学習をしています。 1年目は基礎英語レベル2、2年目はラジオ英会話を聞いていました。 3年目も平日はラジオ英会話を聞いてます。夏休みは聞けない日もけっこうあったので9月は進めたい。 ↓やり直し英…