無印
こんにちは。 ランチのネタ切れも甚だしい昨今です。暑いと思考も停止します。 こんなものを作ってみました! 無印良品の手づくりキット パッキーマオ(タイの辛口バジル炒め麺) でございます。 自分で用意するもの 豚肉 120g 小松菜 2株 しめじ 1/2株 油 …
こんにちは。 小学生の子供にちょうどいい、無印良品のカトラリーがあります。 小学校低学年って、子供用カトラリーでは物足りないけど、大人用は大き過ぎるんですよね。 無印で試しにデザートフォークを買ってみて、子供にちょうどよかったのでリピートしま…
こんにちは。 無印良品で来年の手帳を買いました。 カバーなしのシンプルタイプと迷いましたが、カバーに色々はさんで便利に使っているし、同じものをリピートしました。 手帳に何でもかんでもはさんでるので整理しないといけないな。 ※先日こちらを下書きの…
こんにちは。 どうでもいいけど気になるその後シリーズ。 以前記事にしたヒラキのスリッパ。400円くらいで買いました。安い…。 どのくらい長持ちしたのでしょう。 ↓こちらのイ草スリッパ www.minimal-0123.com ヒラキのイ草スリッパの寿命 過去記事をみると…
こんにちは。 ヒラキで無印良品にそっくりなイ草スリッパがあったので買いました。 イ草スリッパは無印良品からヒラキに乗り換えることにしました。 無印良品のイ草スリッパ愛用してました 無印良品のイ草スリッパを履いているのですが、これが快適で。夏用…
こんにちは。 子供のころから手帳好きです。 今年も無印良品にしました。 マンスリーウィークリーノート・2020年12月始まり・ホワイトグレー・B6 来年は黒にする??とか、マンスリー手帳にして大きいサイズ(B5)にしてみる??とか一通り迷いましたが、結…
こんにちは。 週末は久しぶりに一人で無印に行きました。すごい開放感でした。 ずっと欲しかった落ちワタ混ふきんが買えました。 買ったもの。 2021年の手帳 マンスリーウィークリーノート・2020年12月はじまり・B6・ホワイトグレー 手帳売り場でこれがない…
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 ずっと欲しかった無垢材ベンチ オーク材 小を買いました!やったー!!ワーイワイワイ このベンチのいいとこベスト3は、 おしゃれである 座れる 物も置ける ワースト3は、 足をぶつけると痛いらしい やや重い(…
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 前から気になっていたMDF収納シリーズ。玄関に置こうと思って買いました。 ↓無印良品お買い物の記事はこちら www.minimal-0123.com MDF小物収納1段 MDF小物収納1段です。1990円でした。 約幅25.2x奥行17x高さ8…
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 給食が始まって本当にありがたい。 普段は空気みたいな存在なのに、なくなると存在感が俄然増す、給食。失って初めて気づく大切さ。それが給食。ありがとうforever. さてさて、梅雨シーズンに入り寝具も夏バー…
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 最近無印で買った「ポリエチレンシート・ミニトートバッグ ライトベージュ」がお気に入りです♪ ↓こちらに書いたトートバッグです www.minimal-0123.com ポリエチレンシート・ミニトートバッグ ライトベージュ 持…
こんにちは。 幼稚園児と小学生、2人の子供がいます。 思いのままに、ネットストアで爆買い(1万円以上購入)しました。ずーーーっと家にいたので玄関を改造したくてね~~。何を買ったのかな~~?駆け足でいくよー! 寂しい玄関を何とかしたいの巻き MD…
こんにちは。 小3と幼稚園年長の子供がいます。 次女は5歳ですがやっと自力でパスタを食べられるようになりました。すると…子供用のフォークでは小さすぎて食べにくい。でも大人用はまだデカい。 無印良品のフォークでちょうど良さそうなサイズの物があった…
こんにちは。 4歳と7歳の姉妹を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 2020年の手帳は迷うことなく、無印良品のマンスリーウィークリーノートB6にしました。書きやすいので。(2019年はほぼ日オリジナルでした。こちらも好きです。) 上質紙マンスリ…
2019/10/04更新 こんにちは。 4歳と7歳の姉妹を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 無印良品週間 10月1日から10%に増税だというのに無印良品は価格変わらず税込み。しかも良品週間ということで、無印に向かう足取りも幾分軽くなる!? 無印良品…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 無印良品でかわいい巾着入りのお菓子を見つけました。かわいい~と思って眺めていると夫が買ってくれました~! ぽち菓子セット 綿巾着入り この中にぽち菓子が3つ入っています。これ…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 スリッパを買い替えたいなと、無印良品に行きました。ちょっと久しぶりの無印良品でした。 【SALE】イ草スリッパ・前あき・M/麻平織・生成 ▲涼しげ~~な♪ 底が破れてきてしまった私…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 無印のキッチングッズを買いました。ステンレス皮引きです。結婚した時に買ったピーラー(皮引き)の切れ味が悪くなってきており、交換しました。 ずっとピーラーと呼んでいたので…古…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 無印で初めてオーダーカーテンを買ってみました。 買った時の備忘録を残しておこうと思います。 ニトリも見に行って最終的に無印で買いました。 詳しくはこちらをどうぞ↓ www.minimal-…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 中古マンションに引っ越してきてから、賃貸の頃に使っていた無印良品の既製カーテンをそのまま使っていました。 でもやっぱり横幅がギリギリ過ぎるのでリビングの大きい窓だけはオーダ…
2019/03/03写真を追加、追記しました こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 3月になりましたがみなさまお元気でしょうか? 突然ですが、ラグ選びって迷いませんか? 私たちは迷いに迷って…結局無印をリピートしました。 9年…
こんにちは。 4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 無印良品へ行ってきました。 お菓子 ドライフルーツミックス マシュマロ てんさい糖のくまビスケット 我が家の定番お菓子を買いました。 常に常備しているという訳ではないけれど、定…
こんにちは。 3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 無印良品週間でコンセント、タップ、延長コードを買いました。 これで引っ越してから適当につながれただけだった、キッチンのコンセントを改善したいと思います! 無印良品週間お買い…
2018/12/10更新 こんにちは。 3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 現在年末にむけた準備や、キッチンのコンセント周りをなんとかしたくて、 無印良品週間中にお買い物してきました! 無印良品で買ったもの 家から一番近いショッピング…
こんにちは。 3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 リピート買いしている無印のこども靴下 足なり直角のびのび無地くつしたと、足なり直角のびのびボーダーくつしたです。 色はネイビー(無地とボーダー)が次女でシルバーグレー(ボー…
こんにちは。 3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 久しぶりに無印良品へ行ってきました。 無印良品で買ったもの ペン、ノート、コットン・綿棒ケース です! 組み合わせが選べる3色ボールペン軸&リフィル 長らく手帳用に愛用している…
こんにちは。 3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 夏休み中も子供たちの送迎が1日3回あります。夏休みのタイムスケジュールはこちら⇒★ 「送って行く」ということは、「迎えに行く」ということなのですね(涙)子乗せ自転車なので暑く…
こんにちは。 3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 大変な大雨でしたね。被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 週末、雨でどんよりしている私を夫が連れ出してくれました。行った先は… 無印良品! ●もくじ● 無印良品で夏のら…
こんにちは。 3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 今日は不要品を再利用して収納袋にしているというお話です。 無印のいらなくなったカバー類 収納袋ってほんとに買わないとダメなのかな? プリン容器で箸置き収納 マリメッコのクッシ…
こんにちは。 3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。 無印良品に行きました。買うものは決まっています。こども靴下。 靴下の指名買い! 足なり直角のびのび靴下シリーズのネイビー(キッズ) 購入したのは、 足なり直角のびのび無地くつ…