じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【家庭学習 小6】出口汪の新日本語トレーニング

スポンサーリンク

こんにちは。

国語ぎらいな小学生の、国語の家庭学習で使っている教材です。

 

出口汪の新日本語トレーニング

国語よ…、大事よ…。漢字は好きで勉強してるみたいですけども。国語のドリルを買っても読み取りのページはやりません…

読書は無理にしなくていいし、読み取り問題もしたくないなら無理にやらなくてもいい。その代わり一緒にこれをやってみようと言って始まりました。

教科書もテストの問題文も日本語で書いてあるのです。文章を理解する能力があれば算数、理科、社会だってやりやすくなるし、全体の成績もきっと上がるはずと。

小学5年の時から時間に余裕のある時に少しずつ進めています。

 

出口汪の新日本語トレーニング 基礎国語力編・上

 

↓出口式は次女もやっている

www.minimal-0123.com

 

日本語トレーニングってなに?

「この本の使い方」にはこんなことが書いてありました。

  • 日本語トレーニングとは、論理的思考力を高める学習プログラム
  • 日本語の論理的な使い方に慣れ、正確に使いこなす
  • 読解力があがることであらゆる学習の効率がアップする
  • 授業がよくわかるようになる
  • できれば短期間で一気に練習するのがおすすめ

でもこんな上手くいくかわからないですよね。不安です。でも「わからなければ立ち止まらずに進んでいい」と書いてありました。同じような問題はまた違う形で登場するからです。おお、頼もしい。スパイラル学習というものかな

はじめは取り組むのにちょっと難色を示していました。やっているうちに慣れてきたようです。

解説が先生と生徒のやり取り形式(せりふ)で進みます。真面目だけど、生徒の男の子がたまに面白い事言うので笑ってます。

 

小学4年生から使えます

1冊は5ステップあって、上・下合わせて10ステップあります。

長女は5年生から始めました。最初のうちはとても易しいので取り組みやすかったです。でもザっと読み飛ばしてしまわず、なるべく音読しました。

それと、はじめての論理国語のように学年は特に書いてないので、学年を気にする子にはいいかもです。

先生は1日1ステップ進めるとよいと書いていますが、我が家はめちゃくちゃゆっくりです。

 

さいごに

とにかくすごく良さそう~~。と思って続けています。しかし国語きらいなので、いつもやりはじめるまでに時間がかかるし、乗り気じゃないので心が痛いです。

でも自分が小学生の時にこんなテキストをやりたかった!と思うものなので、心を無にしてがんばろ。

ではまたね。

 

これが終わったら、基礎読解力編 実践読解力編。

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
 

▼無印良品が楽天市場でも▼

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

▼はてなで読者になるボタン⇒