こんにちは。
2024年の手帳を買いました。
長らく無印だったのですが、ダイソーでもいけるんか試し中です。
2023年の手帳もダイソーでした。ブログはそのころサボりがちで書いてなかった!
ダイソー マンスリー/ウィークリー・レフトB6 ブラック 月曜日はじまり
ダイソーの300円手帳、優秀です。
今年はひさしぶりの黒!
金色の「2024」がいいアクセント。
シンプルです
手帳はB6サイズをよく使います。
しおりが2本。
このしおりがだんだんボサボサになるのよ。ボッサ~
年間カレンダーなど
こんなページあったのね!!
マンスリースケジュール欄
2023年10月はじまりです。
月曜日はじまりなのもいいです。
ここは毎月大活躍!
2024年の12月まで。
ウィークリーはレフト式
こちらはウィークリーの最初のページ。
ウィークリーはレフト式を選びました。
(一週間見開きでブロックタイプもあります。)
ウィークリーの最後のページ。
ウイークリーは予定の他にも献立書いたり、家計簿的につかったり、絵を描いたり、ぐるぐる考えたり、自由度高め。
メモページ
パーソナルメモ
私はあんまり書きこまないけど……。
おしまい。
さいごに
ダイソーのマンスリー/ウィークリーレフト式手帳 B6サイズでした。
300円で塩ビのカバー付き、デザインがシンプル、紙質も特に気になる点もなく、総合的に優秀です。
近所のダイソーになかったので隣の駅まで行きました。
2023年は忙しかったのか、手帳を開く時間が例年より少なかったです。2024年はマメに書きこんでみよう。せっかく黒に金の箔押しなので、表紙にバンドのステッカーとか貼ってかっこよくしたい気分です。
今年のテーマは脱・オサレ!
ではまた!
▼無印良品が楽天市場でも▼
▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ
▼はてなで読者になるボタン⇒