こんにちは。
小3と年長の子供がいま~す。
もう以前のような暮らしは戻らないのね。学童期や幼児期の数年ってすごく貴重な時間で…。それが今吹き飛んで行ってるところです。まあ江戸時代だと思えばいいのかなあ?やっと受け入れつつあります。困ったら全部「江戸時代」ということにするクセがあります。
家族や友達のおかげで幸せに暮らしてたのでちょっと悲しいです。昨日は思い立ってベランダをざぶざぶ洗いました。スッキリ☆
●もくじ●
コロナ休校のこと
表向きは毎日普通に暮らしています。でもときどきものすごい不安に襲われます。
休校休園。正直つらい…辛すぎる…。いや、ちょっと慣れてきた??思えば子供たちが未就園児だったころに状況が激似。あのころは私、ごはんが作れなかった。それほど疲弊してましたね。
~不安~
- こどものこと、勉強、運動不足
- 感染しないかという不安
- 家事や子供に常に追われてる
学校好きだった長女は悲しそうです。次女は幼稚園なくてもいいけどさすがにそろそろ行きたいらしい。
また夜眠れなくなってきました。定期的に眠れなくなります。
今日はなぜこんなにもしんどくて不安なのか、どんどん書き出してみようと思います。
おりがみしたり
学校は一体何してるんだろう?
学校は4月の初めに短い始業式があり、課題を少しもらっただけでまたGWまで休みに入ってしまった。(よくよくみたら一学期の漢字、全部宿題になってた)
その間、音沙汰なし。
近隣では授業を配信している市とかもあるけど、うちの市は何もなし。教育系サイトのリンクを紹介して終わり。
休みだから母親が適当に勉強おしえたり、外に連れ出して体を動かしたりすればいいと思っているのでしょうか?それともこんな状況だから仕方ないというスタンスなのでしょうか?後者かな?
去年は勉強は学校にお任せで大丈夫だったので、かなり信頼していました。かなり助かりました。(ピアノに集中できた)
しかし今さら勉強の教え方がわからない…。宿題に付き合うとものすごく疲れる。イライラする。でも「お母さんが横にいないと勉強できない」という…(涙)
ダメだ…どうしても…勉強を教えるのがヘタすぎる。というか今、私の心に全く余裕がない。なのに「勉強、なんとかしなくちゃ」と気持ちはどんどん追い立てられる。
こんな勉強、しない方がマシです。親は教育に対して素人だということをもっと認識してほしい。
去年の担任の先生の顔を思い出すと「助けて…」と涙が出ます。新しい担任の先生は……顔……わからない。
毎日もう限界だ、学校に電話しようかな……と思って……、しないけど。
先生たちは毎日出勤して、(テレワーク?)お仕事をされてるのかもしれませんが、保護者には全くわかりません。現場が大変なのはわかるけど…こんなに時間経つのに、何かないのかな~~~って思ってしまいます。上からの指示とか要請があるんでしょうけど…。
そう、何も見えてこないんですよね。
長い休みを有意義にしなければという強迫観念
できれば、休校の機会にしかできないことをやりたいなあと思うのですが、もう気力も体力もありません。
長女はピアノ・縄跳びをがんばっていましたがピアノコンクールはなくなってしまったし、縄跳びも体力が落ちたのか跳べなくなってしまいました。
すごく活発なはずなのに、最近は出不精。公園も行きたがらないので無理やり連れだす日もちらほらです。
次女はまだ幼稚園児なので、のんびりピアノとひらがなドリルをしたりしています。
ひとつ意識してるのが工作したり、「作ること」をやっています。私は廃材を集めて、子供に渡すだけ(笑)それでも立派な作品を作ってくれます。子供が何か創作してるとホッとします。
夫は長女とパンを焼いたりしてくれます。
型の代わりに、パイレックスで焼いたパン
感染に対する不安
外出は1日1回近所の公園に行きます。スーパーは夫が週に2回くらい行っています。100均にも行ったかな。
それから私は月に数回、夫がテレワークできる時は5時間くらいパートに行きます。仕事は接客業。たぶん濃厚接触とかはないですが、正直感染がとても心配です。パートに行ったら靴は玄関の外に出し、全て着替えます。手洗いめっちゃします。顔も洗います。
それでも感染しそうで…不安です。
緊急事態宣言が出てから初めて出勤する時は、不安で前日眠れませんでした(T_T)それでも出勤してしまう私は…日本人。
公園以外どこにも行っていなかったので外の世界の状況がわからなかった。遺書を書こうかと思った。←休めよw
家族の理解
私はこんな風に思い悩んでいます。
が、家族はどうして母ちゃんがおかしくなってるのかわからないみたいです。コロナで大変だっていうことはわかるみたいです。
このままでは子供たちをも不安にさせてしまう。よくない。
まとめ
- 勉強⇒なるようにしかならない(…考え中)
- 運動⇒引き続き公園。散歩。
- 感染⇒気を付けるしかない(状況によってはパートを休むことも検討)
- 家族⇒大事
コロナ対策をやりながら、子供の勉強や遊びの提供とかも考えなければならず。(ベランダを解放してみたり、料理、たこ揚げ、バドミントン、鬼ごっこ、絵本の読み聞かせ、紙ねんどで作品を作ったり...もちろんDVDやプライムビデオも見せてます)
今は家族全員なるべく外出せず、かつ健康的に過ごせればよしとするべきなんでしょうが。
気になるのは愛知県などでは5月末まで休校延長みたいだし、私の住んでる地域もたぶん延長しそうだということ。
そうなるとただ健康で過ごせれば~とか言ってられなくなりそうです。子供たちは体力が落ち、少し歩いただけで「しんどい」と言うようになってしまいました。
そろそろ次の手も考えておかないといけませんね( ̄▽ ̄;)
ではまた!
▼闇闇▼
▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ
▼はてなで読者になるボタン⇒