じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

小学生に家の鍵を持たせる時、便利なもの!

スポンサーリンク

こんにちは。

4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。

 

最近ブログがあまり書けなくなっていたので、そのことをそのまんま書いてしまったのですが…

【情報が多すぎる】ブログをどんどん書くにはどうすればいい? - じぶんブログ

拙いつぶやきにも関わらず、思いがけず共感コメントやあたたかいコメントを頂き元気になりました!!ありがとうございます!

↓コメントを頂いた方のブログはこちら↓

ママンの書斎から

広く浅くまるく

ミニマリストと呼ばれたい

絵本のある暮らし

明日も暮らす。

しゅふまるこ

すきなものだけの簡素な暮らし

サクラサク〜Simple Lifeに憧れて〜

ゆとりあるシンプルな暮らし

南国シンプルライフ ミニマリストを目指す40代。健康・食事・沖縄・iHerb情報

よく読ませてもらっているブログです!!楽しいブログばかり。勝手にリンクを貼ったのでみんな遊びに行きましょう。先輩ブログもありますし、だんだん年数も重ねてきて、一緒に成長してるようなそんな気持ちになることもあります!いつまでも続いていってほしいです!!いつもありがとうございます。

 

さて今日のお話は・・・

小学生のお子さんを持つ皆さんは鍵を持たせていますか??

 

何年生で家の鍵を持たせる?

長女は小学2年生です。「今日は鍵を持っていてもらいたいな」という日が1日だけあったので、試しに持たせることにしました。

私の周りでは持っている子と持ってない子、半々くらいな印象です。早い子は1年生の時から持っていました。

  • 共働きの子
  • 男の子
  • 第二子以降

という条件の子は早くから持っている印象です。親も慣れているのかな~。

近所の人に聞いたところ、

  • 3年生から持たせた(男の子)
  • 6年生から持たせた(女の子)
  • 1年生から持っている(男女各1)
  • 1~2年生で持ってない(若干名)

割と低学年から持っている人もいました。3年生くらいからが多そう??

私は専業主婦で長女は第一子で女の子です。帰宅時間はなるべく絶対家にいるようにしています。急用で帰宅に間に合わない時とか、持っていてくれると安心なのですが…。長女は早生まれでちょっと頼りないので、まだ常時鍵を持たせるのは迷います。

試しに持たせてみることにしたけど、首にかけておくのは体育の時になくしそうだし、ランドセルに直に付けると届かなくて使いにくいだろうと思い、ちょうどいいキーホルダーを探してダイソーに行きました。

 

ダイソー便利なものを見つけました!!

f:id:minimal-uuu:20190618133432j:plain

伸びるタイプのキーホルダー。しかもカラビナ付き。これなら脱着しやすい!

 

f:id:minimal-uuu:20190618133430j:plain

これに鍵を付けて、ランドセルの中に取り付けました。(ランドセルの中にフックがある)

 

f:id:minimal-uuu:20190618133428j:plain

 

他にも色々使えました!

子供がIDカード(会員証?)などを持って行く時に、これに取り付けてカバンに留めておくと落とさないので安心でした!!

片方がカラビナだとトートバッグやリュックにも付けやすいです。これから財布に付けたり、色々できそう。

私もパスケースは、絶対キーホルダーなどでカバンに留める派なので、安心だと思います☆(←落とした事ある人)

 

まとめ

マンションなのでオートロックと家の鍵、2本立てです!失くした時のダメージが半端ない。帰宅時間には基本家にいるようにしてます。

子供に鍵を渡すのはちょっと怖いですね。長女は忘れ物が多いタイプなので特に…。ものすご~~く大事だと言って聞かせたら、たぶん大丈夫な気はします。(やればできるタイプだよ。)

留守だったら気軽にお隣さんに行くっていう時代でもないので、帰宅時間に間に合うように少し気を付けています。

3年生になったら持たせるかも…しれません。

ではまた!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

▼はてなで読者になるボタン⇒