じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【小学1年生】次女の登下校にハラハラする

スポンサーリンク

こんにちは。

小1と小4の子供がいます。

入学してから毎日が目まぐるしく過ぎ去っていきます。
 

新1年生 次女の登下校

登校初日

  1. マンション前にお友達5人と集合
  2. 集合時間にみんな揃ったら出発!

登校は低学年のお友達と一緒に行くことに。でも登校初日から次女に「付いて来ないで!」と言われてしまいました。

付いていかなくていいとは、楽でよかった。

でもお友達同士だと、何か問題が起きた時に対応できないのが心配です。(長女は別々に行くため低学年のみの登校)

お友達のお母さん達は付いて来ていました。結果的に甘える形になってしまっている!!

非常に気を遣う状況だが仕方ない…。バレないように後ろから後をつけました(怪しすぎる)

 

朝ハラハラする

次女の登校、二日目

さっそく約束していた友達を待ちきれず、先に別の男の子たちと走ってさっさと登校してしまいました。

幸い約束してるお友達(女の子)が来ていたので、その子がみんなに先に行ったと伝えてくれたようでした。

他の日も、違う学年の男の子と先に走って行ってしまいました。

先に行きたくなったら必ず誰かに伝えてからにするよう言い聞かせています。今のところ伝わってはいるようですが…。走って登校、男子か!

いつも遅れないよう早めに出たのが仇になってしまいます。そういうことが何度かありました。

一人で登校できないよりはいいとは思うのですが、次女のそういう元気なところ(何をしでかすかわからないところ)が心配ではあります…。

 

帰りも迎えに行くと怒られる

幼稚園の時は甘えるタイプでした。

帰りも迎えにいくと「お母さんは出てこないで!」と怒られました。

それでも最初の3日くらいは家の外まで迎えに行きました。その後は迎えに行っていません。

 

まとめ

今回わかったこと 「協調性はまだない」

1年生なので仕方ないですが、協調性はまだないようです。授業は大人しく聞いているようなのでよしとします。

 

これからの対策

  1. 待ち合わせ場所に時間通り行く
  2. 時間まで待てるように言い聞かせる
  3. 最終的には少し前に行ってお友達を待てるように

まずは時間どおりになるように私が時間を調節していくのが確実です。

並行して出発時間までお友達を待つように話をすることにします。

出る直前で忘れ物に気づいたりすることも多いので、最終目標は待ち合わせ時間より少し早めに行かせることです。

ぶっちゃけ誰と行っても学校に着けばいいのですが、お友達に迷惑がかかるのは避けたいところです。(親がそんなんやからダメなのか?)

今は嫌がらず、楽しく学校に行くのが一番なので、次女にとっては良いスタートを切れたかなと思います。

ではまた! 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
 

▼無印良品が楽天市場でも▼

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

▼はてなで読者になるボタン⇒