じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

子供の作品、どう残す??

スポンサーリンク

みなさまこんにちは

3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています

長女は3月で幼稚園を卒園します

毎年学年末になると持ち帰る作品(絵のみ)。ずっと眠ったままになっていました。もうすぐ年長さんの一年間の作品を持ち帰るのです

(立体物は写真に撮って、一定期間飾ってから処分しています。飾った後はだいたい次女のおもちゃになっています)

そろそろ作品をどう保管するのか、潮時がやってきた!

 

参考になるブログ

参考になるのはシンプルな暮らしをしているブロガーさんたち☆

n00(ヌー) (id:rhinocero)さん

現物の保管はお子さんに任せて、ヌーさんは作品の写真を撮って「作品集」としてアルバムにまとめているそうです。この「作品集」が素敵なんです!憧れる…写真を撮るところまではマネできそう~

 

ベリー (id:berry-no-kurashi)さん

作品発表会をしたり、作品コーナーに飾ったりしているそうです。あとは写真を撮ってデータで保管されています。データで残しておくのなら実行できそう!

いいなと思ったのが、作品発表会。何を描いたのか、どういう状況で描いたのか、作品の魅力を再発見できそうです

我が家の作品の残し方

まずは作品を子供と一緒に振り返り、選別

週末を利用して私も作品を見ながら子供に話を聞きました。選別したのは昨年の年中さん時代の絵です。気に入っている作品はどれか、何を描いたのか教えてもらったり。説明する子供の目が輝いててこの時間も楽しい♪この時さり気なく処分するものとしないものをリサーチします。今回はほぼ全て気に入っている様子でした

 

作品を壁に飾る

子供のお気に入り、親のお気に入り。相談して自画像と雨の日の絵の2枚を選びました。貼る場所も指定されました(笑)

 

その他は写真に撮る

私が新たに実行したのがこれ!全て保管しておくのは無理でも写真に撮っておくと思い出せるし、見返すのも楽しいかも

f:id:minimal-uuu:20180128223000j:plain

とりあえず処分はできそうもなかったので写真を撮って、かつ現物も保管することになりましたが…。長女の性格だと作品の管理は気長にやる方向になりそうです。一枚一枚写真を撮っているのを見てうれしそうでした

 

まとめ

  1. 作品について聞き、気持ちの整理をする
  2. 迷うなら写真に収めておく
  3. 作品は思い出品と似てる。無理に減らさなくてもいい
  4. 壊れたり、汚れてしまったものは処分することもあります

まだ幼稚園児なので取っておきたい気持ちもわかる。自力で作品の整理は難しいと感じました。しばらくは保管して焦らず本人の納得いくようにしていきたいと思います

 

おわり 

▼こちらも参考に♪▼〈ブログ村テーマ〉

育児

笑顔になれる子育て
子育てを楽しもう♪
すっきり暮らす
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

▼ミニマリストブログランキング参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

はてなで読者になるボタン⇒