じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

怒りをコントロールする方法。

スポンサーリンク

こんにちは。

3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。

 

近頃心が狭くなる出来事が重なったり、忙しかったり。久しぶりに感情に任せて怒りが爆発してしまうことが!どうしたものか。

  

怒りをコントロールしたい

すがるように図書館で読んだのが、これでした。

 

どうしてもイライラしてしまって、怒ってしまうとき、怒りを鎮める方法がたくさん載っています。怒りにはトリガーがあって、それを見つけて対処するといいと思います。

例えば、私の場合トリガーは「汚れ」(笑)これが日常生活では怒りの引き金になることが多いです。だから掃除が好きなのかな~。

特に出かける直前のトラブルとか…。「汚れ」×「急いでる」は怒りを生みやすい。時間に余裕を持っていれば回避できるはず。

それから、汚れてもいいように考えて過ごしています。子供の着替えを持って行く、エプロンをする、ウエスを常備しておく、家は中古住宅を買う(笑)汚れはすぐ拭けばたいがいは大丈夫。うん、大丈夫。

 

▼育児向けの本もあります。

 

 ▼中古マンションを買いました。

www.minimal-0123.com

 

「~するべき」が怒りをもたらす

怒ってしまう時って、自分が「~するべきだ」と思っている枠からはみ出た時なのだそうです。「5時までに帰ってくるべきじゃないの??」とか、「この場合は絶対連絡するべきなのに!」「子供はそろそろ寝なさいよ!」「ごはんは座って食べないとダメ!!」とかですかね。

f:id:minimal-uuu:20180603150612j:plain

「~するべき」の範囲よりも、許せる範囲である「許容範囲」を少しずつ広げるために書き出すワークが載ってました。テーマごとに書きます。

 

~テーマの例~

〈テーマ⇒日曜日の過ごし方について〉

■OK

主人は8時までに起きる

■許容

主人は8時半までに起きる

■NG

9時まで寝てる

 

この許容範囲をどこまで広げられるか、広げるためにはどうすればいいか考えて書きます。冷静に考えれば「私がその分早く起きる」とか対策ができますよね。

 

子供に対しての「突発的な怒り」の対処法

私が子供に対しての突発的な怒りを鎮めるのにやっている方法は

  • 6秒数える

これだけです。

怒りのピークは6秒くらいなのだそうです。更に「この怒りは10段階中なら5くらいかな~?」と客観的に分析するとより効果的だそうです。まだ訓練中ですが、怒鳴ることが減りました。

突発的な怒りはまだ対処しやすいです。怖いのは、思い出してじわじわくる怒りの方なのだそうです。

 

若い時よりはかなり穏やかになった

10代や20代のころはいつも時間に追われていて、お金がなくて、イライラして何かに怒っていた私。生活も不健康だった!

でも結婚、妊娠して仕事をやめたら次第に楽になりました。結婚して子供を育ててみたいと思っていたからです。子供がいると生活リズムもおのずと健康的になるし、自分の希望通りの生活ができてるし幸せだなーと思います。

しかし最近、久しぶりに独身のころを思い出すようなイライラに襲われています。時間に余裕がない時にすごく焦ります。年のせいか!?

生活リズムが乱れると、とたんに余裕がなくなって、怒りに直結してしまうようです。

 

早寝早起き作戦実行中

f:id:minimal-uuu:20180603145957j:plainというわけで生活リズムを整えるため早寝早起き作戦を実行しています。というか育児でヘトヘトで子供と一緒に寝てしまいます。(私は体力がないほうです。)

朝、家事に先手を打てるので少しだけ気持ちに余裕ができました。人に対する怒りはなんとか鎮められても、自分の失敗でイライラしてしまうことに参ってしまう~。まだまだ修行が足りません。

 

▼生活リズムを整えるならこの本もかなりおすすめです!!

「間」の悪さは治せる!…って私のために書いてくれたのかと思う、このタイトル!!

自転車でこけた傷もだいぶ治ってきました。次は体力づくりです!いつも言ってるなこれ。

 

 

ではまた!

▼わたくし、こういうものです▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

 

▼こちらも参考に♪▼〈ブログ村テーマ〉

すっきり暮らす
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

*************

育児

笑顔になれる子育て
子育てを楽しもう♪

▼ミニマリストブログランキング参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

はてなで読者になるボタン⇒