みなさまこんにちは
幼稚園児、小学生児童の保護者のみなさま、長らくお待たせしました。夏休みが終了致します。すでに2学期に入られている保護者のみなさまも毎日お疲れさまです。2歳と5歳(年長)の姉妹を育てています専業主婦です
ついにこの日がやってきました。8月31日。涙なしでは語れない、8月31日。ブログをやっているので思いのたけを、ぶつけます!
関連記事⇒【こどもの早寝早起き】かんたんにできるようになった方法 - じぶんブログ
夏休み終了目前!我、ついに壊れる
夏休みの精神的、肉体的疲れがピークに達し、私、ついに壊れる。お腹が壊れ、体がカチコチになり、涙腺が崩壊致しました
夏休みは習い事や、預かり保育の予定を計画的に組んで対策していました!しかしそれもお盆を過ぎたあたりから無理が生じてきて…。「なんとかなるさ~」と思っていたけど甘かった!
育児=残業。旦那さんにはわからない、夏休みというもの
夏休み関係なく毎日仕事をしている旦那さん、毎日お仕事お疲れさまです。しかし「夏休み」がいかに主婦を悩ませているのかイマイチわからない模様
夏休み前と違って子供の世話や家事が終わってないことが多くて、よく残業(育児)をさせてしまっていました。(旦那さんは平日の育児を残業と呼ぶ)もちろん仕事だから…情けは無用。超こわいよ!!
育児を仕事のように効率よくこなそうとする旦那さんと、雰囲気重視の私です。のほほん
夏休み★次女のトイレトレも始めました★
さて、夏休み中に2歳次女のトイレトレーニングも始めたのでなおさらバタバタでした…。というのもお盆あたりから次女のあせもとおむつかぶれがさらに悪化。掻き壊して出血していたので、布のトレパンを履かせ、トイレトレを強行しました
毎日ひんぱんに着替えをして汗を拭いたり流したり。ひとたび外に出れば全員が汗だくで丸ごと着替える。プラス毎日漏らすので洗濯物がすごい量に!!(これも大変な要素のひとつでした)
長女の週1回の預かり保育は全て次女のあせも通院の時間になりました…
1時間おきにアンパンマン人形を利用してトイレに誘い、漏らし、の繰り返し。とにかくトイレ系は何をやってもほめておく
おかげで1週間ほどでトイレをマスター。たまに漏らすけど短時間の外出ならオムツなしで出かけられるようになりました。「第二子以降で女児はおむつが早くはずれる」のうわさは本当だった…。母にとってはうれしい次女からのプレゼントでした
車を持ってないのがきつく感じる夏⇒ありそうで 持ってないもの 【ミニマリストとお金】 - じぶんブログ
嬉しかったこと
- 長女が毎日ピアノを練習。少しずつ上達してる
- 長女が短期のスイミングにも関わらず、少し水に慣れてきた
- 長女のお手伝いが頼もしい時があった
- 次女がトイレに行けるようになった
- ケンカもしてたけど、さらにきょうだい仲良くなった
関連記事⇒【ピアノ】習い始めて1ヶ月。5歳児の練習のやり方。形ないものを習得する - じぶんブログ
関連記事⇒小学校入学までにしておきたいこと【家庭編】 - じぶんブログ
大変だったこと
- 毎日暑かった。体力を消耗した
- 毎日すごく騒がしくて動物園状態だった
- 次女のあせもとおむつかぶれ
- 私お菓子を食べすぎて2kg増(飽きてきたので自然に体重は落ちてきました)
- 賃貸住宅の設備が連続で壊れた
関連記事⇒夏服は 脱ミニマル - じぶんブログ
まとめ
夏休みを振り返ると
- 英語(計5日)
- スイミング(計4日)
- ピアノ(週1)
- 幼稚園の一時預かり(週1)
- 園庭開放(週1)
- 実家(各1~2日)
- 地域のお祭りとか
※習い事系は長女のみ
関連記事⇒小学校入学までにしておきたいこと【習い事編】 - じぶんブログ
かかった費用
- 英語¥5000
- スイミング¥8000
- ピアノ¥5000
- 幼稚園¥5000
合計¥23000
これらで埋めていって、平日の昼間何もない日は家でプールやシャボン玉、お絵かき、ねんどで遊んだり、姉妹で大騒ぎという感じでした。子供って2人以上になるとなんであんなにうるさくなるんでしょう。友達少ない母の影響かお友達との交流があまりなかったので、小学生になったら遊べばいいのではないでしょうか。ありがとうさようなら夏。そして来年もがんばろう…
関連記事⇒夏休みにできたことリスト【こども編】 - じぶんブログ
おわり
▼こちらも参考に♪▼〈ブログ村テーマ〉
******************
無印良品で買ったもの♪
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
やっぱり好き MUJI 無印良品
******************
すっきり暮らす
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
******************
掃除・掃除・掃除ー♪
掃除&片付け
▼ミニマリストブログランキング参加中
▼どんな人が書いているかはこちら▼
▼はてなで読者になるボタン▼