じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【クローゼット】整理しなおして、使いやすく改善

スポンサーリンク

2019/08/04更新

みなさまこんにちは

3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。

 

リフォーム&引越しを終え、パッと見は片付いた状態になってきました。

しかし…。とても便利な位置にあるはずのクローゼットが使いづらい。

f:id:minimal-uuu:20180413212505j:plain

なぜか?

 

それは…

 

適当に詰め込んだからです。

 

 

クローゼットの中身を全部出す

片付け界ではもはや常識の(!?)全部出し。

f:id:minimal-uuu:20180413213059j:plain

疲れているにも関わらずなぜ躊躇なくこの作業ができたかというと、使いづらい以外にももう一つ理由が…。

それは…

 

クローゼットがくさい!

f:id:minimal-uuu:20180413212509j:plain

私が買ったのはそう、中古のお部屋。そして壁紙をリフォームした。もちろんハウスクリーニングはしたのですが、ぞうきんで棚をふくと真っ黒!!

リフォームの際の砂ぼこり??もとからの汚れ??わかりませんが…とにかく汚れていて土ぼこり系のスモーキーなかほりが…

クローゼットの扉、棚、壁、天井、全て、全面!汚れていたので拭きました。これがけっこう体力がいります。

ここまで読んだらお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、もちろん他の部屋のクローゼットも、押し入れも同様に拭いたら真っ黒でした。

引越しの際に詰め込んだものをまた出して、ひたすら拭きました。荷物を入れる前に気づくべきでした…。こういうのを二度手間という。システムキッチンだけは引越し前日に拭いていました。だからと言って、引越し前日に全部拭く元気はなかったような気もします…。掃除が好きでほんとによかったです。もし嫌いだったら泣いてました。

 

使いやすいようにレイアウト

全面拭いて乾かしたらとてもスッキリ。もともとの木のニオイだけになりました。幸い湿気やカビはなさそうです。拭いて落ちる汚れならどんとこいです。(たぶん)

f:id:minimal-uuu:20180413212512j:plain

  • 最上段⇒突っ張りラックを活用して軽めのものを
  • ⇒薬、帽子、マスク、ペン立てなど使用頻度の高めの軽いもの
  • 真ん中のよく使う部分⇒広めにとり無印のポリプロピレン引き出しケースに小物類。横に学校の書類などを無印のファイルボックスを使って立てておく。もこちらに収納。
  • ⇒飲料水のストックやアルバム、洗剤のストックなど重いもの。読む機会の少ないはこちらに。

(追記)本もこちらのクローゼットに移動させてます。

とりあえずこのように振り分けました。 

クローゼットが格段に使いやすくそして爽やかになった~~♪

 

リフォーム記事もまた書きたいですが、先にクローゼットのお話でした!引越しと掃除は繋がっている…。

 

育児の記録☆ドキドキの初登園&初登校

3歳の次女が初めての幼稚園へ。次女は長女と一緒に毎日通っていたので幼稚園は大好き。でも私と離れて幼稚園に預けられるのは初めて。いちど保育園の一時保育に行ったことがあるくらいです。

初登園は…泣きながら先生に抱えられて登園していきました。やっぱりか!

私はとびきりの笑顔で見送りました☆こんな時代だけど、幼稚園はとても温かくて、安全で、守られているはずです。

今日は金曜日。一週間通ってみて、まだ朝は泣くけどだいぶ慣れてきた様子です。幼稚園では泣かずに過ごしているみたい。よかった。

 

6歳の長女は私の心配をよそに…小学校が楽しすぎるらしいです!なんじゃそりゃ。あんなに勉強がイヤだ学校がイヤだといっていたのに!どら〇もんの影響か(笑)現実はバケツ持って廊下に立たされたりしないわよ。これから色んなことがあるでしょうね。乗り越えて行ってくださいね。母は見守っています。宿題は一緒にやっています。

 

おわり

 

 

▼こちらも参考に♪▼〈ブログ村テーマ〉
無印良品で買ったもの♪
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪

やっぱり好き MUJI 無印良品

* 無印良品( MUJI )との生活 

*************
すっきり暮らす
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

*************

育児

笑顔になれる子育て
子育てを楽しもう♪

▼ミニマリストブログランキング参加中

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ 

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

はてなで読者になるボタン⇒