こんにちは。
3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。
以前、「買うのをやめたもの」や、「持ってないもの」について書きました。
▼買うのを やめたもの 【ミニマリストとお金】 - じぶんブログ
▼ありそうで 持ってないもの 【ミニマリストとお金】 - じぶんブログ
今日は買うのをやめたけど、失敗したものについてです。
買うのをやめてみたが、やっぱり買ったもの
断捨離が進むと布類、小物類、大型のものはなくなっていって、最後は日用品も「これいらないかも、なくてもいけるかも」ということになってきます。
日用品なら買うのをとりあえずやめてみて、そのままで生活できるならそれでオッケーということになります。でもやっぱりいるな~と思って買っているものもあります。
ティッシュペーパー
ティッシュペーパーを買うのをやめてみたことがあります。子供がまだ小さかったのでガーゼで鼻をかんでいました。それを見て私もいらない布をティッシュペーパー代わりにしていました。そうすると意外と使う場面はあまりなかったです。
しかし子供がしょっちゅう床に食べ物をこぼしたり、熱を出したり、ガーゼでは追い付かないなということが出てきました。ようするに私が耐えられなくなってしまいました。
だいたい1パック(5個入り)をストックするようにしています。切らした時はトイレットペーパーを使っています。
災害の時にも役立ちました。
▼台風21号直撃。来る前にした対策と、役立ったもの - じぶんブログ
箱なしがかさ張らなくて好きです
ケチャップとマヨネーズ
これもこっそり切らしたまま数か月過ごしてみました。ケチャップは砂糖がたくさん入っていそうだし…。意外と長く家になかった気がします。
しかしこれは家族から買ってと言われたので今は買っています。マヨネーズは100均やコンビニなどに置いている小さいサイズを買っています。新鮮そうなので…。
シャンプー
予想がついたかもしれませんが…湯シャンしていました。アブラギッシュになったのであえなくリタイアしました。
今は週末だけシャンプーを使っています。適度にシャンプーをやめると髪に自然な張りとボリュームが出ておしゃれに見えます。しっかりブラッシングすると調子がいいです。あんまり接近されるとシャンプーのいいにおいはしないので困るのですが(笑)
リップクリーム
ワセリンを指で塗っていたのですが、外で手を洗えない時に不衛生な気がしてやっぱり買いました。
小学生の娘にはリップ型のワセリンを持たせています。冬に手が乾燥した時にも塗れます。
私はUVカット効果がほしいので、これを買いました。
日焼け止めクリーム
スキンケアは純石鹸で洗い、たまにワセリンを塗ります。
せっけんで落とせるファンデーションだけにして日焼け止めをやめてみたのですが、やはり紫外線が強いと日焼けしてしまうので使っています。日焼けだけは自己責任。
▼【紫外線対策】日焼け止め編。日中の自転車送迎にも負けない。 - じぶんブログ
まとめ
日常生活で使うもの、いっぱいあってごちゃごちゃ…全部捨てたくなりますがそれは無理というもの。
いきなりなくてしまうんじゃなくて、いけそうなものからとりあえずやめてみて、ダメならまた買えばいいと思っています。あると使ってしまうのでストックするのをやめてみるのもいいかもしれません。
★ウォーキング日記★
今日は歩きだしたらすぐに雨が降ってきたので急いでマンションに戻り、マンションの廊下を歩いてから10階まで階段で登りました。それでも15分くらいしか経ってませんでした…不発。階段を上るのは楽しいけど下りるのがキライです。あんまりうろうろしてるとそのうち不審に思われないかしら(笑)
ではまた!
▼今朝は涼しかった!!秋。▼
▼こちらも参考に♪▼〈ブログ村テーマ〉
すっきり暮らす
断捨離でゆとり生活
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
*************
▼ミニマリストブログランキング参加中
▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ
▼はてなで読者になるボタン⇒