こんにちは。
4歳と7歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。
冬もはけるパンツがなく、お出かけにはタイツ+スカートばかりで寒かった…。
幼稚園、公園などには去年に引き続き、こちらに書いたユニクロのボアスウェットパンツをはいています。
2016年からずっとはいてるのね…。
ワイドパンツが欲しい
ジーユーで悲願のワイドパンツを買いました!!
ゆったりニットも合わせて買いました。
あったかいで~~。
チノストレートパンツ 32BEIGEGU Sサイズ
ワイドチノに憧れて、買いました。
- ポリエステル65%
- 綿35%
Sサイズはウエスト61cm。
正確には「チノストレートパンツ」というものでした。
え?ワイドじゃないの?
ブログ書こうとタグを見て、初めて気づく!!
こちらのチノストレート、私は小柄なので試着したらどう見てもワイドパンツに見えたので買いました。
何年も「ワイドパンツ」というものが欲しくて試着したりもしましたが、全て大きすぎたのです。
(小柄な人はストレートを履いてみると発見があるかもしれないのね。)
悲願のワイド?ゆとりがあると下にタイツを履けるのであったかいです!
GUでは300円で裾上げをしてもらえました。※値段は税別です
オーバーサイズクルーネックセーター 03GRAY Sサイズ
ゆったりしたニット。
普通のニットが欲しくて買いました!
お手入れが大変で子供のよだれだらけになり保管もかさばる「もうニットは買わん!!!!」と思っていた時期も長らくありました。
でも子供たちも無事よだれの時期は卒業し、このお値段なら試してみる価値はある!と思って買ってみました。
1990円!
シンプルー。と思ったらサイドに切り替えがありました。おしゃれ?
厚みもあってあったかいです。
素材はアクリル・ナイロン・ポリウレタン。
毛玉、出るのかな~?耐久性が気になります。
もちろん手洗い可のものを買いました。
全身GUコーデ
全身だとこうなります。
スニーカーを合わせると公園やスーパーにも楽々行けます。
春になったら足元にパンプスを合わせて、ロールアップとかするのだろうか??
夢が広がります。
足首を出しても寒くないようにランニングと筋トレ続けよう。
▼赤い靴の記事はこちら
ではまた!
▼やっとGUに慣れてきたYO!▼
▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ
▼はてなで読者になるボタン⇒