じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【iDeCoとNISA】SBI証券でやってみて4年経ちました

スポンサーリンク

こんにちは。

少額ですがSBI証券でイデコとNISAを始めて4年くらい経ちました。

住信SBIネット銀行の口座を持っていたこともあり、SBI証券を選びました。

 

SIB証券のNISA

投信積立を毎月1万円ずつ。

始めてすぐにちょっと減ったりもしてヒヤヒヤしましたが、長い目で見ないといけないと思い、大人しく見守りました。

今では20%くらい増えています。

内容は先進国と外国株式のインデックスファンドなどを組み合わせています。

なんせ素人なので、最初は右も左もわからず始めてしまい、一度内容を見直しました。それから順調に増えてる気がします。

一般NISAを始めてすぐに、つみたてNISAが始まってしまい、つみたてNISAにしたかった。(少額だしできるだけほったらかしたいので、つみたてNISAの方が向いてる…)

非課税枠を使いきれてないのでもったいない気もしますが、変えるのも面倒なのでNISAのままです。

来年5年なのででロールオーバーするか、キリのいいところで変えるか。また調べて手続きすると思うとちょっと腰が重い。

 

SBI証券のiDeCo

iDeCoも始めたくて、主婦なのであんまり恩恵なさそうですが、試しにやってみることに。慣れたら夫の分も手続きしようと思っていました。

しかしイデコはNISAより更に手続きがややこしく、時間もかかりました。間に引っ越したり、なんやかんやあってiDeCoが止まってしまったり。ややこしさ倍増でした。

始めた頃は専業主婦で収入がなかったので、積立金額は、イデコの最低金額の5000円にしてあります。高くても安くても手数料がかかるので、これから少しずつ積立額も増やせたらいいな。

こちらもよくわからないまま始めたので、最初は減っていて焦りました(笑)それから内容を見直して今は15%くらい増えています。

 

夫も分もやろうと思っていたのに、数年経ってしまいました。会社員の方が節税の恩恵があります。

イデコは何かと時間がかかるので(1~2ヵ月)、始めたい人は早めに動いた方がいいかもしれません。夫の分も早く手続きしよう…そうしよう。

 

楽天証券のiDeCoを検討中

夫のイデコは楽天証券を検討中です。理由は……楽天銀行の口座を持っていること。手数料が安いこと。後はもうちょっと調べなければ。

夫は会社員なので、無理のない範囲でもう少し金額も高めに設定したいです。

 

 

まとめ

NISAもイデコも手続きがややこしく面倒ですが、収入増は見込めない今、動いてないお金を利用してやってみるのもいいかなと、ぼちぼち始めました。

実際に自分でやってみるとお金の勉強になっておもしろいです。知らない世界を知れるのが楽しい。(減ってる時は…楽しくない…)

未だにわかってない部分も多いので、しばらく続けていこうと思います。

ではまた!

↓まず読んだのはこの本でした 

図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
 

▼無印良品が楽天市場でも▼

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

▼はてなで読者になるボタン⇒