次女(1)が初めて歌った歌は 「きらきらぼし」
2番目に歌ったのは 「おっすイスの応援団」 です
こんにちは!
誕生日
先日は私の誕生日でした
今までは誕生日と言えば、なんとなく、「いい日♪」
みたいにお気楽な感じで、年を取ることにも抵抗がなかった
年齢に抗いようもないしね(^^;
誕生日イヤイヤ病を発症
今年は何故か、誕生日イヤイヤ病になっていまいました(ToT)
なんだか悲しいやら腹立つやらで何も手に付かず、
ひたすらぼんやりしていました
家事は誕生日だしサボっていいよね~と思っていました(笑)
年を取ることに抵抗が生まれたわけでもない(老けるのはイヤだけど)
じぶんでも理由がわかりません・・・
なぜだ~
理由は幸せの裏返し?
最近子供たちがかわいくて仕方なくて(1歳と4歳)
家族がとても大切で幸せです
じぶんがこんなに幸せな家庭を築くことができるとは
夢にも思っていませんでした(^^;
もしかしたら、この幸せがずっと続けばいいのに
というわがままな感情からイヤイヤ病になったのだろうか?
いやあ不思議でした
めんどくさい人間なんですね
でも一発で機嫌が直りました
ご主人様よりプレゼントを頂きました
ひゃっほう
なんだろな~
アガットのブレスレットでした!
シンプル、小ぶりなアクセサリーは使いやすい^^
ちゃんとつける時に補助するものが付いていました
こんなものがあるなんて初めて知った・・・
ケーキはヴィタメール!
チョコレートのモンブラン
なかに生クリームとさらにその下にチョコクリームが!
台はブラウニーのような硬めのチョコ生地でおいしいです
台だけ食べたくなる 台だけ売ってください
チーズケーキ
チーズケーキが好きなのですが、雑味がなくて、重たくなく甘さ控えめ
しっとりしている・・・
絶品じゃ!
誕生日プレゼントでもないとアクセサリーなんか買いそうにないと言われたw
↑ご主人様からのコメントです
最近何かあれば、
捨てよう!処分しよう!売りに行こう!
え?なんか買うの?
もったいない!もったいない!
いらないいらない!
みたいな感じで確かに華がないのですね~
決して生活に潤いがないわけではないですよ
必要なものはちゃんと買っているし、たまに外食も行きます
でも、確かにじぶんのアクセサリーって・・・
優先順位かなり低いです
子供に引っ張られるし・・・
だから買ってくれたのだとか。
口紅を買ってきてくれたことも
去年はクリスマスにゲランの口紅を買ってきてくれました
百貨店で口紅買ってくるご主人ってすごくない?
色とか、わからなくない?
じぶんでも色決められないのに!!
すごいよ!
ありがとう
そして人生はつづく
誕生日とはいうものの、通過点に過ぎないわけです
無事誕生日を迎えられたことに感謝し、
記念日に惑わされずに、フラットに生きていきたいと思います
クリスマスとかイベント事はザワザワしてちょっと苦手なんです
目標は体力づくりかな~
おわり
こんな記事もおすすめ
■ユニクロで冬のルームウェアを買いました。いいんです、定価でも買うんです - じぶんブログ
■無印良品、我が家で活躍しているおすすめを紹介します - じぶんブログ
■白湯はサーモスでお手軽に。私が感じる効果 - じぶんブログ
ブログ村テーマ