じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【育児日記】悩みに悩んだ時期もあった。3歳次女の変化。

スポンサーリンク

こんにちは。

3歳と6歳を育てながら少ないもので適当に暮らしています。

 

3歳次女との関わりがちょっと難しく感じ、3歳半健診で勧めらていた市の育児相談に行ってから約1ヵ月。

甘やかしてるVS子供に寄り添う

の板挟み…。

そして私の消耗。

というループ。

相談してから少しずつ成長が見えてきました!

 

【3歳 育児相談 その1】発達について、市の育児相談に行ってきました。 - じぶんブログ

【3歳 育児相談 その2】「下の子をほったらかすと後で苦労するよ」という忠告を思い出す - じぶんブログ

 

絵本の読み聞かせの効果が速攻あらわれた

育児相談でアドバイスされたのが「子供とコミュニケーションを取ること」。

絵本の読み聞かせもその一つ。

忙しいとついついやらずに寝かしてしまうため、そこは踏ん張って寝る前に毎日絵本を読むことにしました。

 

するとどうでしょう、1週間くらいたつと絵本の内容を覚え始めました。

最初は色々読んでましたが、本人のお気に入りがあるのでそれをローテーション。 

 

すてきな三にんぐみ改訂版 [ トミー・ウンゲラー ]

最近のお気に入り。ちょっとこわいところがおもしろい。絵がすごくかわいい!

 

ぐりとぐら (ぐりとぐらの絵本) [ 中川李枝子 ]

ずっと家にある、大好きな絵本!だいぶ覚えたみたいで夜大きな声で読んでます(涙)静かに読もう。

 

ドンのくち [ こしだミカ ]

犬が好きだからかな?関西弁もおもしろい!

 

おふろだいすき (日本傑作絵本シリーズ) [ 松岡享子 ]

動物がいっぱい出てくるからか、真剣に聞き入ってました。

 

わにくん [ ペーター・ニクル ]

ソフィーさんを食べちゃうところが…おもしろいらしい。内容が大人向け?シュールです。絵がすごく不思議できれいです。

********* 

それぞれ最初のページは丸暗記しているみたいです。

以前から少しだけは覚えてるみたいでしたが、覚える量が目に見えて増えました。

他のページも出だしを言うと思い出したり。

そして普段の会話でも今までめちゃくちゃだった助詞(は、に、を、が、など)の使い方が正しくなってきました。

私が読み聞かせの時意識しているポイントは

  • 1音1音なるべくゆっくり読む
  • 脱線したらそれに合わせる

覚えたから自分で読みたいらしく、私が絵本を読むと怒られます…。(でも全部は覚えてないという・笑)

というか次女はこんなに絵本好きなのに、今まで本当にもったいないことをしていました…。

 

↓「将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!」を参考にしてます

【小1の勉強】当たり前が大事だったと痛感。おすすめ育児本も紹介します。 - じぶんブログ

 

 

気を付けていること。最後まで話を聞く

もうすぐ4歳なので、つきっきりの育児はもう終わりですよね~。

さみしいようなうれしいような。見守るしかないですね。

幼稚園で何があったか、聞くようにしてます。

たいてい質問に答えられず、答えは謎のまま…ということも多いです。

その辺は長女もそんなもんだったのでまあいいかと思って。

でも一つ気を付けているのは会話を途中で勝手に切り上げず、最後まで話を聞くこと。

なんせ答えが謎だらけなんで、私ができることはこのくらいしか…!

 

少し落ち着いてきました

ちょうど4歳前のぐっと成長する時期だったんだとは思いますが、少し落ち着いてきました。

かんしゃくを起こしても、立ち直るまでの時間が短くなりました。

情緒も安定してます。

「かわいい かわいい」だけじゃなくて、私が次女に興味を持って接するっていうのが大事だったのかなあと思います。

 

さいごに

一人で着替えを済ませて和室から次女が出てきた。

みるとこの超立体的靴下が!!

f:id:minimal-uuu:20181210104026j:plain

 

ではまた!

 

 

▼似顔絵を描く時、次女は口がへの字になる(笑)▼

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
「ぽちっと押してよね~」

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

▼はてなで読者になるボタン⇒