じぶんブログ

小学生の姉妹を子育て中 物を減らしてシンプルに楽したい

【新小4 家庭学習】進級で処分するプリントは宝の山?

スポンサーリンク

こんにちは。

小1と小4の子供がいます。

(うちの1年生は、勉強はまだまだこれからといった具合ですので今回は置いといて…。)

4年生の長女、ピアノは毎日練習するけど、家庭学習には力を入れてない状態です。

家庭学習は学校がある時は学校の宿題のみです。

でも最低限の成績(中の上くらい)は取ってほしいと私は思っています。

3年生まではそれでもなんとかなったけど、4年生くらいから悠長なことは言ってられないのかなと、少し焦りを感じています。

 

間違った問題を解き直す

活用してるのが、終わったテスト。

100点じゃない時の方が「わかってないとこが、わかったぜ!」と思ってしまう自分がいます。

間違えた問題を書き写して長女に渡します。

負担に感じないようあくまで軽く。挿絵も描いて、なんとかやってもらうように促します。

普段は大テストを持って帰ってきた時だけ問題を作る感じです。でもそれでは量があまりにも少なすぎますよね。

でもドリルを買っても多分やらない&わかっている問題はやらなくてもいいかなと思います。繰り返しやってほしいのは計算です。

↓毎日の勉強は残念ながら続かず。テストの解き直しだけ続けています。

www.minimal-0123.com

 

古いドリル・プリントは宝の山

 

進級にあたって、処分するドリルを集めてきました。

これって宝の山かもしれない…。

春休みはテストで間違った問題をもう一度書いて渡しましたが、まだ足りてない気がする…。1回解いただけではまた間違えるので。定着してないんだと思います。

ドリルの間違った問題こそ、長女の学習するべきところ。

 

古い教科書・ノートの処分方法

春休み中に3年生の時の教科書をまとめておきました。

たまに次の学年でも引き続き使うことがあるので(地図帳とか)、始業式までは捨てずに置いておきます。

無事始業式が終わって、いるものといらないものがハッキリわかったので処分。 

ノート類も長女が特に取っておきたいもの、次女も使えそうなもの以外は、古紙回収で処分します。 

 

まとめ

我が家はおそらくギリギリまで塾なしの方針。(中学になったらほとんどの子が塾に行くそう)

ピアノもだいぶ自分で練習してくれるようになったし、高学年になったら諦めて勉強もみるつもり…です。

長女は算数自体の成績はそこまで悪くはないのですが、計算が苦手です。これからネックになりそう。先行きがすごく不安です。

百ます計算は苦戦し続けてついに4年生になってしまった。長女には合ってないのかもしれません。もっと楽しい方法ないかな~。そろばんがいつも気になります。

国語と算数は積み重ねなので、あきらめずにちょこちょこ気にかけていきたいと思います。教科書をざっと読んだり、授業のノートを見てみたりしましたが…。方法を模索中です。

  • とりあえずは学校で何を学習してきたのか、気にかけておくところから始めてみみる。
  • そして間違った問題をチェックする。

英語が未知すぎて不安を通り越して、もはや「虚無」です。

ではまた!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
 

▼無印良品が楽天市場でも▼

▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ  

▼はてなで読者になるボタン⇒