こんにちは。
ゴールデンウイークで始まった5月です。
まずは前回の「パートやめたい」の記事にコメントくださりありがとうございます。読んでくださった方ありがとうございます。書けたこと、読んでくださったことで今までのことが救われていく感じがしました。
・・・ここからはリラックマ(リラックス状態)で読んでください。 ・・・
5月のブログ
何も考えていませんでしたが4月と同じく10記事書いていました。
5月は色々忙しかったような。そうでもないような。
よく読まれた記事
その1 PTA
甘く見てましたPTA。何もしてないのにじわじわ削ってきます。
「楽しもう♪」とかいう余裕もどこへやらです。
その2 GW
ゴールデンウイークって、なんだったっけ?
出かけていいの? ダメなの!
今年はトレンドについていけなかった。
張り切って買った寝袋も
押し入れでカビるのを待っています
(ぐりとぐら風)
5月のできごと
- 最近めっちゃ料理してる
- めっちゃピアノ弾いてる(子が)
- めっちゃ掃除してる
- めっちゃ英語の勉強し始めた
こう書くとすごい充実してるように感じますけど、実際は別にそうでもない。コロナで予定がないからヒマなのです。
- 料理は毎日晩ごはんが作れているので、私にしてはすごいやってる感。
- ピアノは長女の練習時間がついに1日1時間に…(ほぼ付きっきり)。どこへ向かってるのかわからなくなってきた。
- 掃除はお風呂掃除にハマる。あと梅雨なので色々掃除です。6月はやや失速気味。
- 英語は5月からストリーミングで聞き始めた基礎英語。1ヵ月続いてます。基礎英語2、中高生の基礎英語in English。さらにまいにち中国語のテキスト購入。 どこに向かってるんでしょう。子供と小学生の基礎英語も聴いています。
家でできることをやってるってことだな。
【梅雨】エアコンの準備と お風呂掃除にハマる - じぶんブログ
6月はコーナリヤス
英語、どこまで行くのか続けてみます。
現在、スポンジボブの英語版はわけわからないけど(日本語でもわけわからないけど)、おさるのジョージの英語版は何となくわかる(それ誰でもわかる)ので、もしかして成果が出てるん鴨!っていう充実感を感じています。
6月はカフェに行きたいです。カフェになりたい。
ではまた!
▼無印良品が楽天市場でも▼
▼どんな人が書いているかはこちら⇒自己紹介 - じぶんブログ
▼はてなで読者になるボタン⇒